タイトル
|
親子で取り組む作文教室
|
タイトルヨミ
|
オヤコ/デ/トリクム/サクブン/キョウシツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Oyako/de/torikumu/sakubun/kyoshitsu
|
サブタイトル
|
魔法の質問で「コトバの力」を伸ばそう
|
サブタイトルヨミ
|
マホウ/ノ/シツモン/デ/コトバ/ノ/チカラ/オ/ノバソウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Maho/no/shitsumon/de/kotoba/no/chikara/o/nobaso
|
著者
|
山口/拓朗‖著
|
著者ヨミ
|
ヤマグチ,タクロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山口/拓朗
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamaguchi,Takuro
|
著者標目(著者紹介)
|
1972年生まれ。山口拓朗ライティングサロン主宰。伝える力<話す・書く>研究所所長。著書に「伝わる文章が「速く」「思い通り」に書ける87の法則」など。
|
記述形典拠コード
|
110005916540000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005916540000
|
件名標目(漢字形)
|
家庭教育
|
件名標目(カタカナ形)
|
カテイ/キョウイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Katei/kyoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
510544800000000
|
件名標目(漢字形)
|
作文教育
|
件名標目(カタカナ形)
|
サクブン/キョウイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sakubun/kyoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
510841600000000
|
出版者
|
日本能率協会マネジメントセンター
|
出版者ヨミ
|
ニホン/ノウリツ/キョウカイ/マネジメント/センター
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nihon/Noritsu/Kyokai/Manejimento/Senta
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
親の言葉がけひとつで、子どもは天才作家になる! 子どもの作文力を育む「親子インタビュー」のやり方や、楽しく作文が書ける9つのお題、作文で重要な書き出しと締めくくりのパターンなどを紹介する。
|
ジャンル名
|
37
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150170000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150090010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190110000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8207-2835-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8207-2835-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2020.8
|
TRCMARCNo.
|
20032120
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202008
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5992
|
出版者典拠コード
|
310000189400001
|
ページ数等
|
189p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
379.9
|
NDC9版
|
379.9
|
NDC10版
|
379.9
|
図書記号
|
ヤオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2171
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20200731
|
一般的処理データ
|
20200730 2020 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200730
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|