タイトル
|
ドキュメント武漢
|
タイトルヨミ
|
ドキュメント/ブカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Dokyumento/bukan
|
サブタイトル
|
新型コロナウイルス封鎖都市で何が起きていたか
|
サブタイトルヨミ
|
シンガタ/コロナウイルス/フウサ/トシ/デ/ナニ/ガ/オキテ/イタカ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shingata/koronauirusu/fusa/toshi/de/nani/ga/okite/itaka
|
シリーズ名
|
平凡社新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ヘイボンシャ/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Heibonsha/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605327400000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
946
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
946
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000946
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
200702
|
著者
|
早川/真‖著
|
著者ヨミ
|
ハヤカワ,マコト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
早川/真
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hayakawa,Makoto
|
著者標目(著者紹介)
|
1970年大阪府生まれ。東京外国語大学外国語学部中国語学科卒業。共同通信社中国総局デスク兼記者として中国関連ニュース全般を担当。
|
記述形典拠コード
|
110007724420000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007724420000
|
件名標目(漢字形)
|
衛生-中国
|
件名標目(カタカナ形)
|
エイセイ-チュウゴク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Eisei-chugoku
|
件名標目(典拠コード)
|
510510421020000
|
件名標目(漢字形)
|
新型コロナウイルス感染症
|
件名標目(カタカナ形)
|
シンガタ/コロナウイルス/カンセンショウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shingata/koronauirusu/kansensho
|
件名標目(典拠コード)
|
512041800000000
|
出版者
|
平凡社
|
出版者ヨミ
|
ヘイボンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Heibonsha
|
本体価格
|
¥820
|
内容紹介
|
世界で最初に新型コロナウイルスの流行が確認され、都市封鎖がなされた武漢では何が起きていたのか。感染が全土に拡大した中国で、習近平指導部や市民はいかに対応したのか。封鎖直前の武漢を取材した迫真のドキュメント。
|
ジャンル名
|
41
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140040000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-582-85946-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-582-85946-1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2020.8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.8
|
TRCMARCNo.
|
20033076
|
関連TRC 電子 MARC №
|
243001380000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202008
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7600
|
出版者典拠コード
|
310000196030000
|
ページ数等
|
214p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC8版
|
498.0222
|
NDC9版
|
498.0222
|
NDC10版
|
498.0222
|
図書記号
|
ハド
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2020/09/05
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2172
|
新継続コード
|
200702
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240222
|
一般的処理データ
|
20200805 2020 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200805
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|