トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 教養としての歴史問題
タイトルヨミ キョウヨウ/ト/シテ/ノ/レキシ/モンダイ
タイトル標目(ローマ字形) Kyoyo/to/shite/no/rekishi/mondai
著者 前川/一郎‖編著
著者ヨミ マエカワ,イチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 前川/一郎
著者標目(ローマ字形) Maekawa,Ichiro
著者標目(付記事項(専門・世系等)) 世界史
著者標目(著者紹介) 1969年生まれ。立命館大学グローバル教養学部教授。英帝国史・植民地主義史専攻。著書に「イギリス帝国と南アフリカ」など。
記述形典拠コード 110004412070000
著者標目(統一形典拠コード) 110004412070000
著者 倉橋/耕平‖著
著者ヨミ クラハシ,コウヘイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 倉橋/耕平
著者標目(ローマ字形) Kurahashi,Kohei
記述形典拠コード 110005090030000
著者標目(統一形典拠コード) 110005090030000
著者 呉座/勇一‖著
著者ヨミ ゴザ,ユウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 呉座/勇一
著者標目(ローマ字形) Goza,Yuichi
記述形典拠コード 110005395960000
著者標目(統一形典拠コード) 110005395960000
著者 辻田/真佐憲‖著
著者ヨミ ツジタ,マサノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 辻田/真佐憲
著者標目(ローマ字形) Tsujita,Masanori
記述形典拠コード 110006101930000
著者標目(統一形典拠コード) 110006101930000
件名標目(漢字形) 太平洋戦争(1941〜1945)
件名標目(カタカナ形) タイヘイヨウ/センソウ
件名標目(ローマ字形) Taiheiyo/senso
件名標目(典拠コード) 511126300000000
件名標目(漢字形) 世界史-20世紀
件名標目(カタカナ形) セカイシ-ニジッセイキ
件名標目(ローマ字形) Sekaishi-nijisseiki
件名標目(典拠コード) 511038210030000
件名標目(漢字形) 植民地
件名標目(カタカナ形) ショクミンチ
件名標目(ローマ字形) Shokuminchi
件名標目(典拠コード) 510982700000000
件名標目(漢字形) 歴史学
件名標目(カタカナ形) レキシガク
件名標目(ローマ字形) Rekishigaku
件名標目(典拠コード) 511477200000000
出版者 東洋経済新報社
出版者ヨミ トウヨウ/ケイザイ/シンポウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Toyo/Keizai/Shinposha
本体価格 ¥1800
内容紹介 なぜ「歴史」は炎上し、差別意識を助長するのか? 世界中で炎上する「歴史認識問題」や「歴史修正主義」。その背景と構造を気鋭の学者陣が解き明かす。2019年9月立命館大学で開催されたシンポジウムを元に書籍化。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030060
ジャンル名(図書詳細) 040010020040
ジャンル名(図書詳細) 040010030070
ジャンル名(図書詳細) 070090010000
ISBN(13桁) 978-4-492-06213-5
ISBN(10桁) 978-4-492-06213-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.8
ISBNに対応する出版年月 2020.8
TRCMARCNo. 20033437
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202008
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5214
出版者典拠コード 310000185730000
ページ数等 258p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 210.75
NDC9版 210.75
NDC10版 210.75
図書記号 マキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p254〜257
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2020/10/10
『週刊新刊全点案内』号数 2172
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20201016
一般的処理データ 20200806 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200806
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 「歴史」はどう狙われたのか?
タイトル(カタカナ形) レキシ/ワ/ドウ/ネラワレタ/ノカ
タイトル(ローマ字形) Rekishi/wa/do/nerawareta/noka
タイトル関連情報 歴史修正主義の拡がりを捉える
責任表示 倉橋/耕平‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) クラハシ,コウヘイ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 倉橋/耕平
責任表示(ローマ字形) Kurahashi,Kohei
記述形典拠コード 110005090030000
統一形典拠コード 110005090030000
収録ページ 23-63
タイトル 植民地主義忘却の世界史
タイトル(カタカナ形) ショクミンチ/シュギ/ボウキャク/ノ/セカイシ
タイトル(ローマ字形) Shokuminchi/shugi/bokyaku/no/sekaishi
タイトル関連情報 現代史の大きな流れのなかで理解する
責任表示 前川/一郎‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マエカワ,イチロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 前川/一郎
責任表示(ローマ字形) Maekawa,Ichiro
付記事項(専門、世系等) 世界史
記述形典拠コード 110004412070000
統一形典拠コード 110004412070000
収録ページ 65-105
タイトル なぜ“加害”の歴史を問うことは難しいのか
タイトル(カタカナ形) ナゼ/カガイ/ノ/レキシ/オ/トウ/コト/ワ/ムズカシイ/ノカ
タイトル(ローマ字形) Naze/kagai/no/rekishi/o/to/koto/wa/muzukashii/noka
タイトル関連情報 イギリスの事例から考える
責任表示 前川/一郎‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マエカワ,イチロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 前川/一郎
責任表示(ローマ字形) Maekawa,Ichiro
付記事項(専門、世系等) 世界史
記述形典拠コード 110004412070000
統一形典拠コード 110004412070000
収録ページ 107-145
タイトル 「自虐史観」批判と対峙する
タイトル(カタカナ形) ジギャク/シカン/ヒハン/ト/タイジ/スル
タイトル(ローマ字形) Jigyaku/shikan/hihan/to/taiji/suru
タイトル関連情報 網野善彦の提言を振り返る
責任表示 呉座/勇一‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ゴザ,ユウイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 呉座/勇一
責任表示(ローマ字形) Goza,Yuichi
記述形典拠コード 110005395960000
統一形典拠コード 110005395960000
収録ページ 147-181
タイトル 歴史に「物語」はなぜ必要か
タイトル(カタカナ形) レキシ/ニ/モノガタリ/ワ/ナゼ/ヒツヨウ/カ
タイトル(ローマ字形) Rekishi/ni/monogatari/wa/naze/hitsuyo/ka
タイトル関連情報 アカデミズムとジャーナリズムの協働を考える
責任表示 辻田/真佐憲‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ツジタ,マサノリ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 辻田/真佐憲
責任表示(ローマ字形) Tsujita,Masanori
記述形典拠コード 110006101930000
統一形典拠コード 110006101930000
収録ページ 183-211
タイトル 「日本人」のための「歴史」をどう学び、教えるか
タイトル(カタカナ形) ニホンジン/ノ/タメ/ノ/レキシ/オ/ドウ/マナビ/オシエルカ
タイトル(ローマ字形) Nihonjin/no/tame/no/rekishi/o/do/manabi/oshieruka
タイトル関連情報 座談会
収録ページ 213-248
このページの先頭へ