| タイトル | はじめての読書メソッド |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハジメテ/ノ/ドクショ/メソッド |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hajimete/no/dokusho/mesoddo |
| サブタイトル | 本が苦手な子を本好きにする17の方法 |
| サブタイトルヨミ | ホン/ガ/ニガテ/ナ/コ/オ/ホンズキ/ニ/スル/ジュウナナ/ノ/ホウホウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hon/ga/nigate/na/ko/o/honzuki/ni/suru/junana/no/hoho |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ホン/ガ/ニガテ/ナ/コ/オ/ホンズキ/ニ/スル/17/ノ/ホウホウ |
| 著者 | 有元/秀文‖著 |
| 著者ヨミ | アリモト,ヒデフミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 有元/秀文 |
| 著者標目(ローマ字形) | Arimoto,Hidefumi |
| 著者標目(著者紹介) | 日本ブッククラブ協会理事長。むさしのブックスクール開校。 |
| 記述形典拠コード | 110003415740000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003415740000 |
| 著者 | 松原/ゆかり‖著 |
| 著者ヨミ | マツバラ,ユカリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松原/ゆかり |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsubara,Yukari |
| 著者標目(著者紹介) | 武蔵野市立井の頭小学校特別支援学級教室主任。 |
| 記述形典拠コード | 110007725120000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007725120000 |
| 件名標目(漢字形) | 読書指導 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドクショ/シドウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Dokusho/shido |
| 件名標目(典拠コード) | 511258500000000 |
| 出版者 | 合同出版 |
| 出版者ヨミ | ゴウドウ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Godo/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 子どもの読書レベルや興味関心に合った本を選び、教師や親といっしょに話し合いながら読書を楽しめる17のメソッドをイラストを交えて紹介。ひとりで読書が困難な子や、特別支援教育においても読書に親しめる。 |
| ジャンル名 | 19 |
| ジャンル名(図書詳細) | 020010000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7726-1417-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7726-1417-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.8 |
| TRCMARCNo. | 20033403 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 200334030000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202008 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2363 |
| 出版者典拠コード | 310000170890000 |
| ページ数等 | 110p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 019.2 |
| NDC9版 | 019.2 |
| NDC10版 | 019.2 |
| 図書記号 | アハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p106〜110 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2173 |
| ベルグループコード | 19 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20221202 |
| 一般的処理データ | 20200807 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200807 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |