タイトル
|
品質の教科書
|
タイトルヨミ
|
ヒンシツ/ノ/キョウカショ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hinshitsu/no/kyokasho
|
サブタイトル
|
トヨタ必須の17の品質管理手法を伝授
|
サブタイトルヨミ
|
トヨタ/ヒッス/ノ/ジュウナナ/ノ/ヒンシツ/カンリ/シュホウ/オ/デンジュ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Toyota/hissu/no/junana/no/hinshitsu/kanri/shuho/o/denju
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
トヨタ/ヒッス/ノ/17/ノ/ヒンシツ/カンリ/シュホウ/オ/デンジュ
|
サブタイトル
|
一流の技術者から本物の品質力を学ぶ
|
サブタイトルヨミ
|
イチリュウ/ノ/ギジュツシャ/カラ/ホンモノ/ノ/ヒンシツリョク/オ/マナブ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ichiryu/no/gijutsusha/kara/honmono/no/hinshitsuryoku/o/manabu
|
著者
|
皆川/一二‖著
|
著者ヨミ
|
ミナガワ,カズジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
皆川/一二
|
著者標目(ローマ字形)
|
Minagawa,Kazuji
|
著者標目(著者紹介)
|
ワンツーテクノ代表。元トヨタグループ「SQCアドバイザ」。元デンソー開発設計者。小松開発工業顧問。
|
記述形典拠コード
|
110007726190000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007726190000
|
件名標目(漢字形)
|
品質管理
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヒンシツ/カンリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hinshitsu/kanri
|
件名標目(典拠コード)
|
511334400000000
|
出版者
|
日経BP
|
出版者ヨミ
|
ニッケイ/ビーピー
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkei/Bipi
|
出版者
|
日経BPマーケティング(発売)
|
出版者ヨミ
|
ニッケイ/ビーピー/マーケティング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkei/Bipi/Maketingu
|
本体価格
|
¥2700
|
内容紹介
|
品質力を磨き、高品質で世界を勝ち抜くには-。品質&開発設計の第一人者が、トヨタ必須の17の品質管理手法を伝授。品質とは何かという根本的なところから、品質管理手法の具体的な使い方までを詳細に分かりやすく紹介する。
|
ジャンル名
|
32
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090020020050
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120080040010
|
ISBN(13桁)
|
978-4-296-10705-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-296-10705-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2020.8
|
TRCMARCNo.
|
20034030
|
出版地,頒布地等
|
[東京]
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202008
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6115
|
出版者典拠コード
|
310000189910008
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6401
|
出版者典拠コード
|
310000497910001
|
ページ数等
|
294p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
509.66
|
NDC9版
|
509.66
|
NDC10版
|
509.66
|
図書記号
|
ミヒ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2173
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20200821
|
一般的処理データ
|
20200818 2020 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200818
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|