タイトル
|
日本の爬虫類・両生類野外観察図鑑
|
タイトルヨミ
|
ニホン/ノ/ハチュウルイ/リョウセイルイ/ヤガイ/カンサツ/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihon/no/hachurui/ryoseirui/yagai/kansatsu/zukan
|
サブタイトル
|
フィールドワーク・採集・飼育・撮影に役立つ
|
サブタイトルヨミ
|
フィールドワーク/サイシュウ/シイク/サツエイ/ニ/ヤクダツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Firudowaku/saishu/shiiku/satsuei/ni/yakudatsu
|
著者
|
川添/宣広‖写真・文
|
著者ヨミ
|
カワゾエ,ノブヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
川添/宣広
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawazoe,Nobuhiro
|
著者標目(著者紹介)
|
1972年生まれ。早稲田大学卒業。出版社勤務を経て独立。爬虫・両生類専門誌『クリーパー』などを手がける。
|
記述形典拠コード
|
110004160860000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004160860000
|
件名標目(漢字形)
|
爬虫類
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハチュウルイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hachurui
|
件名標目(典拠コード)
|
511525100000000
|
件名標目(漢字形)
|
両棲類
|
件名標目(カタカナ形)
|
リョウセイルイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ryoseirui
|
件名標目(典拠コード)
|
511462700000000
|
出版者
|
誠文堂新光社
|
出版者ヨミ
|
セイブンドウ/シンコウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seibundo/Shinkosha
|
本体価格
|
¥3200
|
内容紹介
|
日本の爬虫類・両生類の、野生下での生態や生息地の風景の写真から、種の実態を伝える図鑑。採取可の種の採取法、飼育法を解説し、フィールドでのエピソードや撮影データも掲載する。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130090040000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-416-62057-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-416-62057-1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2020.8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.8
|
TRCMARCNo.
|
20034267
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202008
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3854
|
出版者典拠コード
|
310000179010000
|
ページ数等
|
191p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
487.9
|
NDC9版
|
487.9
|
NDC10版
|
487.9
|
NDC8版
|
487.8
|
NDC9版
|
487.8
|
NDC10版
|
487.8
|
図書記号
|
カニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2173
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20200821
|
一般的処理データ
|
20200819 2020 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200819
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|