タイトル
|
ネット興亡記
|
タイトルヨミ
|
ネット/コウボウキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Netto/koboki
|
サブタイトル
|
敗れざる者たち
|
サブタイトルヨミ
|
ヤブレザル/モノタチ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yaburezaru/monotachi
|
著作(漢字形)
|
ネット興亡記
|
著作(カタカナ形)
|
ネット/コウボウキ
|
著作(ローマ字形)
|
Netto/koboki
|
著作(典拠コード)
|
800000147140000
|
著者
|
杉本/貴司‖著
|
著者ヨミ
|
スギモト,タカシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
杉本/貴司
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sugimoto,Takashi
|
著者標目(著者紹介)
|
1975年生まれ。大阪府出身。京都大学大学院経済学研究科修士課程修了。日本経済新聞編集委員。著書に「ホンダジェット誕生物語」「孫正義300年王国への野望」など。
|
記述形典拠コード
|
110006885640000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006885640000
|
件名標目(漢字形)
|
情報産業
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジョウホウ/サンギョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Joho/sangyo
|
件名標目(典拠コード)
|
510977000000000
|
件名標目(漢字形)
|
インターネット
|
件名標目(カタカナ形)
|
インターネット
|
件名標目(ローマ字形)
|
Intanetto
|
件名標目(典拠コード)
|
510105100000000
|
出版者
|
日経BP日本経済新聞出版本部
|
出版者ヨミ
|
ニッケイ/ビーピー/ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパン/ホンブ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkei/Bipi/Nihon/Keizai/Shinbun/Shuppan/Honbu
|
出版者
|
日経BPマーケティング(発売)
|
出版者ヨミ
|
ニッケイ/ビーピー/マーケティング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkei/Bipi/Maketingu
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
異端児・堀江貴文とライブドア事件の真相。窮地の藤田晋を救った人物。敗者が生んだLINE…。インターネットという新産業創世記に隠されたドラマに迫る。『日本経済新聞電子版』『日経産業新聞』連載をもとに書籍化。
|
ジャンル名
|
00
|
ジャンル名(図書詳細)
|
110020000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-532-32339-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-532-32339-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2020.8
|
TRCMARCNo.
|
20035218
|
出版地,頒布地等
|
[東京]
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202008
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5825
|
出版者典拠コード
|
310000188500019
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6401
|
出版者典拠コード
|
310000497910001
|
ページ数等
|
757p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
007.3
|
NDC9版
|
007.35
|
NDC10版
|
007.35
|
図書記号
|
スネ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p756〜757
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2020/10/11
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2174
|
ベルグループコード
|
14
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20221209
|
一般的処理データ
|
20200821 2020 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200821
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|