タイトル
|
アンティーク着物地でつくるかわいい布箱&雑貨
|
タイトルヨミ
|
アンティーク/キモノジ/デ/ツクル/カワイイ/ヌノバコ/アンド/ザッカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Antiku/kimonoji/de/tsukuru/kawaii/nunobako/ando/zakka
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
アンティーク/キモノジ/デ/ツクル/カワイイ/ヌノバコ/&/ザッカ
|
サブタイトル
|
和のカルトナージュ入門
|
サブタイトルヨミ
|
ワ/ノ/カルトナージュ/ニュウモン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Wa/no/karutonaju/nyumon
|
著者
|
大野/らふ‖著
|
著者ヨミ
|
オオノ,ラフ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大野/らふ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ono,Rafu
|
著者標目(著者紹介)
|
アンティーク着物店Ponia‐pon店主。着物スタイリスト。ライター。
|
記述形典拠コード
|
110005359100000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005359100000
|
著者
|
ハセガワ/エミ‖著
|
著者ヨミ
|
ハセガワ,エミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ハセガワ/エミ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hasegawa,Emi
|
著者標目(著者紹介)
|
カルトナージュ作家。カルトナージュ教室講師。
|
記述形典拠コード
|
110007729420000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007729420000
|
件名標目(漢字形)
|
紙工芸
|
件名標目(カタカナ形)
|
カミコウゲイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kamikogei
|
件名標目(典拠コード)
|
510864200000000
|
件名標目(漢字形)
|
箱
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハコ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hako
|
件名標目(典拠コード)
|
511307800000000
|
出版者
|
河出書房新社
|
出版者ヨミ
|
カワデ/ショボウ/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kawade/Shobo/Shinsha
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
アンティーク着物地でつくる、和のカルトナージュを紹介。カルトナージュの基本を習得できるよう、道具選びから実際の作り方までを写真やイラストとともにていねいに解説する。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190050120000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-309-28809-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-309-28809-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2020.8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.8
|
TRCMARCNo.
|
20035232
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202008
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0961
|
出版者典拠コード
|
310000164220000
|
ページ数等
|
79p
|
大きさ
|
24cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
754.9
|
NDC9版
|
754.9
|
NDC10版
|
754.9
|
図書記号
|
オア
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2174
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20200828
|
一般的処理データ
|
20200824 2020 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200824
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|