トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 名作古典にでてくるどうぶつの不思議なむかしばなし
タイトルヨミ メイサク/コテン/ニ/デテ/クル/ドウブツ/ノ/フシギ/ナ/ムカシバナシ
タイトル標目(ローマ字形) Meisaku/koten/ni/dete/kuru/dobutsu/no/fushigi/na/mukashibanashi
著者 福井/栄一‖[訳]著
著者ヨミ フクイ,エイイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 福井/栄一
著者標目(ローマ字形) Fukui,Eiichi
著者標目(付記事項(生没年)) 1966〜
著者標目(著者紹介) 大阪府生まれ。京都大学大学院法学研究科修了。法学修士。上方文化評論家。四條畷学園大学看護学部客員教授。著書に「説話をつれて京都古典漫歩」「説話と奇談でめぐる奈良」など。
記述形典拠コード 110003910080000
著者標目(統一形典拠コード) 110003910080000
著者 三本/桂子‖絵
著者ヨミ ミモト,ケイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三本/桂子
著者標目(ローマ字形) Mimoto,Keiko
記述形典拠コード 110002073710000
著者標目(統一形典拠コード) 110002073710000
件名標目(漢字形) 小説(日本)-小説集
件名標目(カタカナ形) ショウセツ(ニホン)-ショウセツシュウ
件名標目(ローマ字形) Shosetsu(nihon)-shosetsushu
件名標目(典拠コード) 510950810040000
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chobunsha
本体価格 ¥1700
内容紹介 しくじった狸、猫のへりくつ、牛のなみだ…。「どうぶつ」にまつわる不思議と驚きの物語を、「宇治拾遺物語」などの古典文学作品から選りすぐり、読みやすい現代語に訳して紹介する。登場する「どうぶつ」の写真と説明も収録。
児童内容紹介 犬がなみだを流したそのわけは?虎(とら)と鮫(さめ)、陸と海の王者のたたかいの結末は?大自然の中でけんめいに暮(く)らす「どうぶつ」たち。「古事記」など有名な古典文学作品に出てくる「どうぶつ」の不思議で面白いはなしを、楽しいカラーイラストとともに紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 220040010000
ジャンル名(図書詳細) 220020070000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13桁) 978-4-8113-2757-0
ISBN(10桁) 978-4-8113-2757-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.8
ISBNに対応する出版年月 2020.8
セットISBN(13桁) 978-4-8113-1286-6
セットISBN 4-8113-1286-6
TRCMARCNo. 20035905
関連TRC 電子 MARC № 200359050000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202008
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4663
出版者典拠コード 310000183630000
ページ数等 95p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913
NDC9版 913
NDC10版 913
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 2174
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20220527
一般的処理データ 20200827 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200827
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 馬のはなし
タイトル(カタカナ形) ウマ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Uma/no/hanashi
タイトル関連情報 ひみつは馬にあり
収録ページ 6-13
タイトル 狐のはなし
タイトル(カタカナ形) キツネ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Kitsune/no/hanashi
タイトル関連情報 ばけるばかりが狐じゃない
収録ページ 14-21
タイトル 狸のはなし
タイトル(カタカナ形) タヌキ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Tanuki/no/hanashi
タイトル関連情報 しくじった狸
収録ページ 22-29
タイトル 犬のはなし
タイトル(カタカナ形) イヌ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Inu/no/hanashi
タイトル関連情報 その犬の名は
収録ページ 30-37
タイトル 猫のはなし
タイトル(カタカナ形) ネコ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Neko/no/hanashi
タイトル関連情報 猫のへりくつ
収録ページ 38-45
タイトル 虎のはなし
タイトル(カタカナ形) トラ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Tora/no/hanashi
タイトル関連情報 虎の知恵
収録ページ 46-53
タイトル 牛のはなし
タイトル(カタカナ形) ウシ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Ushi/no/hanashi
タイトル関連情報 牛のなみだ
収録ページ 54-61
タイトル 猿のはなし
タイトル(カタカナ形) サル/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Saru/no/hanashi
タイトル関連情報 三匹の猿の作戦
収録ページ 62-69
タイトル 猪のはなし
タイトル(カタカナ形) イノシシ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Inoshishi/no/hanashi
タイトル関連情報 猪を乗りこなした男
収録ページ 70-77
タイトル 鼠のはなし
タイトル(カタカナ形) ネズミ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Nezumi/no/hanashi
タイトル関連情報 鼠のつぶやき
収録ページ 78-85
タイトル 鹿のはなし
タイトル(カタカナ形) シカ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Shika/no/hanashi
タイトル関連情報 鹿と坊さん
収録ページ 86-93
このページの先頭へ