トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル こどもの目をおとなの目に重ねて
タイトルヨミ コドモ/ノ/メ/オ/オトナ/ノ/メ/ニ/カサネテ
タイトル標目(ローマ字形) Kodomo/no/me/o/otona/no/me/ni/kasanete
著者 中村/桂子‖著
著者ヨミ ナカムラ,ケイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中村/桂子
著者標目(ローマ字形) Nakamura,Keiko
著者標目(著者紹介) 1936年生まれ。東京大学大学院生物化学修了。理学博士。JT生命誌研究館名誉館長。大阪文化賞、アカデミア賞受賞。著書に「生命の灯となる49冊の本」など。
記述形典拠コード 110000725460000
著者標目(統一形典拠コード) 110000725460000
件名標目(漢字形) 生命科学
件名標目(カタカナ形) セイメイ/カガク
件名標目(ローマ字形) Seimei/kagaku
件名標目(典拠コード) 511058800000000
出版者 青土社
出版者ヨミ セイドシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seidosha
本体価格 ¥1800
内容紹介 こどもの視線でのぞいてみれば-。「生命誌」を提唱する著者が、競争第一で発展に突き進み、息づまる社会をやわらかな感性で問い返す。『中日新聞』を中心に新聞・雑誌等の掲載記事を単行本化。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130070010000
ISBN(13桁) 978-4-7917-7304-6
ISBN(10桁) 978-4-7917-7304-6
ISBNに対応する出版年月 2020.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.9
TRCMARCNo. 20035125
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202009
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3978
出版者典拠コード 310000179630000
ページ数等 198p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 460.4
NDC10版 460.4
図書記号 ナコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 読売新聞
掲載日 2020/09/06
『週刊新刊全点案内』号数 2175
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2020/10/17
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2020/11/07
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20201113
一般的処理データ 20200903 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200903
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ