| タイトル | 歴史の終わり | 
|---|---|
| タイトルヨミ | レキシ/ノ/オワリ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Rekishi/no/owari | 
| タイトル標目(全集典拠コード) | 728999400000000 | 
| 巻次 | 下 | 
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 | 
| タイトル標目(全集コード) | 044052 | 
| 多巻タイトル | 「歴史の終わり」後の「新しい歴史」の始まり | 
| 多巻タイトルヨミ | レキシ/ノ/オワリゴ/ノ/アタラシイ/レキシ/ノ/ハジマリ | 
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Rekishi/no/owarigo/no/atarashii/rekishi/no/hajimari | 
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The end of history and the last man | 
| 著者 | フランシス・フクヤマ‖著 | 
| 著者ヨミ | フクヤマ,フランシス | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Fukuyama,Francis | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | フランシス/フクヤマ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Fukuyama,Furanshisu | 
| 著者標目(著者紹介) | 1952年シカゴ生まれ。ハーバード大学で政治学博士。スタンフォード大学フリーマン・スポグリ国際研究所オリヴィエ・ノメリニ上級研究員ほか。著書に「政治の衰退」など。 | 
| 記述形典拠コード | 120001543510001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001543510000 | 
| 著者 | 渡部/昇一‖訳・解説 | 
| 著者ヨミ | ワタナベ,ショウイチ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡部/昇一 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Shoichi | 
| 記述形典拠コード | 110001101510000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001101510000 | 
| 出版者 | 三笠書房 | 
| 出版者ヨミ | ミカサ/ショボウ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mikasa/Shobo | 
| 本体価格 | ¥2800 | 
| 内容紹介 | 歴史を進展させる、決定的な要因とは? 「歴史の終わり」に登場する「最後の人間」とは? 社会主義体制の崩壊という出来事を越えて、人類史的観点から「歴史の終焉」を提起した名著。 | 
| ジャンル名 | 30 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 070040010000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-8379-5801-7 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-8379-5801-7 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.9 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.9 | 
| TRCMARCNo. | 20036076 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.9 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202009 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8001 | 
| 出版者典拠コード | 310000198220000 | 
| ページ数等 | 290,26p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | D | 
| NDC8版 | 304 | 
| NDC9版 | 304 | 
| NDC10版 | 304 | 
| 図書記号 | フレ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 巻冊記号 | 2 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2175 | 
| 版表示 | 新版 | 
| ストックブックスコード | SS1 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 原書の言語 | eng | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20200904 | 
| 一般的処理データ | 20200828 2020 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200828 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |