トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル フン虫に夢中
タイトルヨミ フンチュウ/ニ/ムチュウ
タイトル標目(ローマ字形) Funchu/ni/muchu
サブタイトル ウンチを食べる昆虫を追いつづけて
サブタイトルヨミ ウンチ/オ/タベル/コンチュウ/オ/オイツズケテ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Unchi/o/taberu/konchu/o/oitsuzukete
著者 いどき/えり‖著
著者ヨミ イドキ,エリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) いどき/えり
著者標目(ローマ字形) Idoki,Eri
著者標目(著者紹介) 京都府出身。京都ノートルダム女子大学文学部英語英文学科卒業。日本児童文芸家協会会員、日本児童ペンクラブ会員。航空会社勤務・日本語教師を経て児童文学作家になる。
記述形典拠コード 110007529770000
著者標目(統一形典拠コード) 110007529770000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中村/圭一
個人件名標目(ローマ字形) Nakamura,Keiichi
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ナカムラ,ケイイチ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110007736520000
件名標目(漢字形) くそむし
件名標目(カタカナ形) クソムシ
件名標目(ローマ字形) Kusomushi
件名標目(典拠コード) 510025400000000
学習件名標目(漢字形) ふんころがし
学習件名標目(カタカナ形) フンコロガシ
学習件名標目(ローマ字形) Funkorogashi
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540733500000000
学習件名標目(漢字形) 中村/圭一
学習件名標目(カタカナ形) ナカムラ,ケイイチ
学習件名標目(ローマ字形) Nakamura,Keiichi
学習件名標目(典拠コード) 541259400000000
出版者 くもん出版
出版者ヨミ クモン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kumon/Shuppan
本体価格 ¥1400
内容紹介 動物のフンを食べる昆虫、フン虫。中学生のときにフン虫と出会い、夢中になり、標本を集め、奈良にフン虫だけの博物館を作った中村圭一さん。生き物が好きだった子ども時代から博物館の完成までを紹介する。
児童内容紹介 フン虫は、その名のとおり、動物のフンを食べる昆虫(こんちゅう)です。フン虫と中学生のときに出会い、夢中になり、標本を集め、奈良にフン虫だけの博物館をつくった人がいます。もとはサラリーマンで、会社をやめてまで取りくんだのです。いったい、どんな人なのでしょう。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
ジャンル名(図書詳細) 220030010000
ISBN(13桁) 978-4-7743-3075-4
ISBN(10桁) 978-4-7743-3075-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.9
ISBNに対応する出版年月 2020.9
TRCMARCNo. 20037373
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202009
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1740
出版者典拠コード 310000167910000
ページ数等 143p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 486.6
NDC9版 486.6
NDC10版 486.6
図書記号 イフ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 2176
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20200911
一般的処理データ 20200908 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200908
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ