タイトル
|
ひらめき力がぐんぐん育つ!なぞなぞチャレンジ
|
タイトルヨミ
|
ヒラメキリョク/ガ/グングン/ソダツ/ナゾナゾ/チャレンジ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hiramekiryoku/ga/gungun/sodatsu/nazonazo/charenji
|
著者
|
嵩瀬/ひろし‖作
|
著者ヨミ
|
タカセ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
嵩瀬/ひろし
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takase,Hiroshi
|
著者標目(著者紹介)
|
秋田県出身。子どもによろこんでもらえる本を作りたいと銀行員から創作の世界に転身。
|
記述形典拠コード
|
110001854000000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001854000000
|
著者
|
茂木/健一郎‖監修
|
著者ヨミ
|
モギ,ケンイチロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
茂木/健一郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mogi,Ken'ichiro
|
記述形典拠コード
|
110002561140000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002561140000
|
件名標目(漢字形)
|
なぞなぞ
|
件名標目(カタカナ形)
|
ナゾナゾ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nazonazo
|
件名標目(典拠コード)
|
510049300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
なぞなぞ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナゾナゾ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nazonazo
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540042900000000
|
出版者
|
ナツメ社
|
出版者ヨミ
|
ナツメシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Natsumesha
|
本体価格
|
¥950
|
内容紹介
|
ダジャレのような問題から少し頭をひねらないと答えられない問題まで、なぞなぞは思考力や発想力を鍛えるのにぴったりな遊び。楽しみながらひらめき力が芽生えるなぞなぞ本。
|
児童内容紹介
|
ハトが「そこをどけ!」というものはなあに?いつも英語(えいご)で、ちがうといっている文具(ぶんぐ)はなあに?「とらん」というのにしっかりお金をとる食べものやさんはなあに?ひらめきりょくがアップするなぞなぞがたくさんのっています。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010150040
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8163-6899-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8163-6899-8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2020.9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.9
|
TRCMARCNo.
|
20038179
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202009
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5619
|
出版者典拠コード
|
310000187470000
|
ページ数等
|
367p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
798
|
NDC9版
|
031.7
|
NDC10版
|
031.7
|
図書記号
|
タヒ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B1B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2177
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20200918
|
一般的処理データ
|
20200911 2020 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200911
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|