| タイトル | 地図で読み解くJR中央線沿線 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チズ/デ/ヨミトク/ジェーアール/チュウオウセン/エンセン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Chizu/de/yomitoku/jearu/chuosen/ensen |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | チズ/デ/ヨミトク/JR/チュウオウセン/エンセン |
| 著者 | 栗原/景‖文 |
| 著者ヨミ | クリハラ,カゲリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 栗原/景 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kurihara,Kageri |
| 著者標目(著者紹介) | 1971年東京都生まれ。旅と鉄道、韓国を主なテーマとするフォトライター。出版社勤務を経てフリー。著書に「東海道新幹線沿線の不思議と謎」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002826520000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002826520000 |
| 著者 | 岡田/直‖監修 |
| 著者ヨミ | オカダ,ナオシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡田/直 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okada,Naoshi |
| 記述形典拠コード | 110003439000000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003439000000 |
| 件名標目(漢字形) | 鉄道-東京都 |
| 件名標目(カタカナ形) | テツドウ-トウキョウト |
| 件名標目(ローマ字形) | Tetsudo-tokyoto |
| 件名標目(典拠コード) | 511195020530000 |
| 件名標目(漢字形) | 東京都-地図 |
| 件名標目(カタカナ形) | トウキョウト-チズ |
| 件名標目(ローマ字形) | Tokyoto-chizu |
| 件名標目(典拠コード) | 520130810020000 |
| 出版者 | 三才ブックス |
| 出版者ヨミ | サンサイ/ブックス |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sansai/Bukkusu |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | JR中央線沿線の地理や成り立ちから現在までの歴史を、豊富なビジュアルと簡潔な解説で紹介する。東京〜高尾駅間にある32駅の特徴とデータ、JR中央線の駅メロ一覧も収録。データ:2020年9月現在。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120030030020 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170040010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86673-205-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86673-205-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.10 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.10 |
| TRCMARCNo. | 20038490 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202010 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2895 |
| 出版者典拠コード | 310000173510000 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 686.2136 |
| NDC9版 | 686.2136 |
| NDC10版 | 686.2136 |
| 図書記号 | クチ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2177 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20200918 |
| 一般的処理データ | 20200916 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200916 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |