タイトル
|
吉岡幸雄の色百話
|
タイトルヨミ
|
ヨシオカ/サチオ/ノ/イロ/ヒャクワ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yoshioka/sachio/no/iro/hyakuwa
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ヨシオカ/サチオ/ノ/イロ/100ワ
|
サブタイトル
|
男達の色彩
|
サブタイトルヨミ
|
オトコタチ/ノ/シキサイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Otokotachi/no/shikisai
|
著者
|
吉岡/幸雄‖著
|
著者ヨミ
|
ヨシオカ,サチオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
吉岡/幸雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yoshioka,Sachio
|
著者標目(著者紹介)
|
1946〜2019年。京都市生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。染織史家。染色家。紫紅社設立。「染司よしおか」五代目当主。著書に「日本の色辞典」「源氏物語の色辞典」など。
|
記述形典拠コード
|
110001067860000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001067860000
|
件名標目(漢字形)
|
色彩
|
件名標目(カタカナ形)
|
シキサイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shikisai
|
件名標目(典拠コード)
|
510891000000000
|
件名標目(漢字形)
|
染色
|
件名標目(カタカナ形)
|
センショク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Senshoku
|
件名標目(典拠コード)
|
511092900000000
|
出版者
|
世界文化社
|
出版者ヨミ
|
セカイ/ブンカシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sekai/Bunkasha
|
本体価格
|
¥3300
|
内容紹介
|
色に関する百話随想。歴史の表舞台で、多彩な色を纏った男達の色彩を軸に、源氏物語から戦国武将の衣裳、祇園祭から世界の染色史まで、時代と空間を超え、魅力的な色の歴史、文化を語る。『AGORA』連載を加筆し書籍化。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160070000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160090040000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-418-20415-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-418-20415-1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2020.9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.9
|
TRCMARCNo.
|
20038531
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202009
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3873
|
出版者典拠コード
|
310000179130000
|
ページ数等
|
327p
|
大きさ
|
21cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
757.3
|
NDC10版
|
757.3
|
図書記号
|
ヨヨ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
吉岡幸雄略年譜:p320〜324
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2177
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20200918
|
一般的処理データ
|
20200917 2020 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200917
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|