トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 蛇神をめぐる伝承
タイトルヨミ ジャシン/オ/メグル/デンショウ
タイトル標目(ローマ字形) Jashin/o/meguru/densho
サブタイトル 古代人の心を読む
サブタイトルヨミ コダイジン/ノ/ココロ/オ/ヨム
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kodaijin/no/kokoro/o/yomu
著者 佐佐木/隆‖著
著者ヨミ ササキ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐佐木/隆
著者標目(ローマ字形) Sasaki,Takashi
著者標目(付記事項(生没年)) 1950〜
著者標目(著者紹介) 1950年生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得。同大学教授。著書に「万葉歌を解読する」「日本の神話・伝説を読む」「上代の韻文と散文」など。
記述形典拠コード 110002414960000
著者標目(統一形典拠コード) 110002414960000
件名標目(漢字形) 説話文学
件名標目(カタカナ形) セツワ/ブンガク
件名標目(ローマ字形) Setsuwa/bungaku
件名標目(典拠コード) 511083700000000
件名標目(漢字形) 動物崇拝
件名標目(カタカナ形) ドウブツ/スウハイ
件名標目(ローマ字形) Dobutsu/suhai
件名標目(典拠コード) 511244700000000
件名標目(漢字形) へび(蛇)
件名標目(カタカナ形) ヘビ
件名標目(ローマ字形) Hebi
件名標目(典拠コード) 510059400000000
出版者 青土社
出版者ヨミ セイドシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seidosha
本体価格 ¥1800
内容紹介 古代の人々が「神」と恐れあがめた蛇。「古事記」「日本書紀」「風土記」といった上代・中古の文献を広く渉猟し、「蛇」にまつわる逸話を仔細に分析。「をろち」の圧倒的な霊威が失われてしまった謎にせまる。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 040040020000
ISBN(13桁) 978-4-7917-7310-7
ISBN(10桁) 978-4-7917-7310-7
ISBNに対応する出版年月 2020.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.10
TRCMARCNo. 20038784
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202010
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3978
出版者典拠コード 310000179630000
ページ数等 217p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 913.2
NDC9版 913.2
NDC10版 913.2
図書記号 サジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2177
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20200918
一般的処理データ 20200917 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200917
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ