トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 交響録N響で出会った名指揮者たち
タイトルヨミ コウキョウロク/エヌキョウ/デ/デアッタ/メイシキシャタチ
タイトル標目(ローマ字形) Kokyoroku/enukyo/de/deatta/meishikishatachi
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) コウキョウロク/Nキョウ/デ/デアッタ/メイシキシャタチ
著者 茂木/大輔‖著
著者ヨミ モギ,ダイスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 茂木/大輔
著者標目(ローマ字形) Mogi,Daisuke
著者標目(付記事項(生没年)) 1959〜
著者標目(著者紹介) 元N響首席オーボエ奏者。指揮者。東京音大指揮科助教。著書に「オーケストラ楽器別人間学」など。
記述形典拠コード 110001977620000
著者標目(統一形典拠コード) 110001977620000
件名標目(漢字形) 指揮者
件名標目(カタカナ形) シキシャ
件名標目(ローマ字形) Shikisha
件名標目(典拠コード) 510860000000000
件名標目(漢字形) NHK交響楽団
件名標目(カタカナ形) エヌエイチケー/コウキョウガクダン
件名標目(ローマ字形) Enueichike/Kokyogakudan
件名標目(典拠コード) 210000021030000
出版者 音楽之友社
出版者ヨミ オンガク/ノ/トモシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ongaku/No/Tomosha
本体価格 ¥2000
内容紹介 聴く側では知り得ない、指揮者の個性、技量…。1990年から2019年に定年退職するまでの29年間、NHK交響楽団(N響)の首席オーボエ奏者として演奏した著者が、共演した名指揮者たちとの思い出を綴る。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160130040010
ISBN(13桁) 978-4-276-21131-5
ISBN(10桁) 978-4-276-21131-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.10
ISBNに対応する出版年月 2020.10
TRCMARCNo. 20039689
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202010
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0777
出版者典拠コード 310000163190000
ページ数等 205p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 762.8
NDC9版 762.8
NDC10版 762.8
図書記号 モコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2020/11/07
『週刊新刊全点案内』号数 2178
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2021/01/23
ベルグループコード 15
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20210129
一般的処理データ 20200918 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200918
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ