| タイトル | けんちゃんのもみの木 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ケンチャン/ノ/モミ/ノ/キ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kenchan/no/momi/no/ki |
| 著者 | 美谷島/邦子‖文 |
| 著者ヨミ | ミヤジマ,クニコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 美谷島/邦子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Miyajima,Kuniko |
| 著者標目(著者紹介) | 1947年生まれ。遺族の会「8・12連絡会」事務局長。精神保健福祉士。著書に「白い鯉のぼり」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001113000000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001113000000 |
| 著者 | いせ/ひでこ‖絵 |
| 著者ヨミ | イセ,ヒデコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊勢/英子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ise,Hideko |
| 著者標目(著者紹介) | 1949年札幌生まれ。東京藝術大学卒業。画家、絵本作家。絵本に「にいさん」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000086050001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000086050000 |
| 出版者 | BL出版 |
| 出版者ヨミ | ビーエル/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bieru/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 1985年日航機墜落事故で9歳の息子を亡くし、心が迷子になってしまったお母さんは、焼けただれた山の斜面にもみの木を植え、くる年もくる年も、息子に会いに山に登り続けた-。母がつづった、命の重さを伝える絵本。 |
| 児童内容紹介 | あの日、たくさんの星がおすたか山にふった。きみがいなくなった、あかねぐもの日。お父さんとお母さんが、きみをさがした日々。お母さんは、突然(とつぜん)いなくなったけんちゃんをさがしにいった日から迷子(まいご)になってしまった。お父さんは目じるしに、小さなもみの木を植(う)えた。けんちゃんにも見えるようにと…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090110000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7764-0976-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7764-0976-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.10 |
| TRCMARCNo. | 20040106 |
| 出版地,頒布地等 | 神戸 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202010 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7268 |
| 出版者典拠コード | 310000849050000 |
| ページ数等 | [32p] |
| 大きさ | 24×28cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | イケ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ミケ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | B1B3L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2179 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20201002 |
| 一般的処理データ | 20200925 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200925 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |