| タイトル | 有島武郎 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アリシマ/タケオ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Arishima/takeo |
| サブタイトル | 地人論の最果てへ |
| サブタイトルヨミ | チジンロン/ノ/サイハテ/エ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Chijinron/no/saihate/e |
| シリーズ名 | 岩波新書 新赤版 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/シンショ/シンアカバン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/shinsho/shin'akaban |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600657300000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1849 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1849 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 001849 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 004663 |
| 著者 | 荒木/優太‖著 |
| 著者ヨミ | アラキ,ユウタ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 荒木/優太 |
| 著者標目(ローマ字形) | Araki,Yuta |
| 著者標目(著者紹介) | 1987年東京生まれ。明治大学大学院文学研究科日本文学専攻博士前期課程修了。在野研究者。「反偶然の共生空間」で第59回群像新人評論優秀賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110006948930000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006948930000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 有島/武郎 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | アリシマ,タケオ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Arishima,Takeo |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000044050000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥880 |
| 内容紹介 | 土地や血統の宿命からは逃れられないと知りつつも、普遍的な個性や愛を信じた有島武郎。矛盾に満ちた葛藤の果てに有島が夢見た地平をめざして、その作品と生涯を読み解く。略年譜も収録。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-431849-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-431849-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.9 |
| TRCMARCNo. | 20040236 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202009 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 4,268,4p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 装丁コード | 21 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 910.268 |
| NDC9版 | 910.268 |
| NDC10版 | 910.268 |
| 図書記号 | アアア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p251〜268 略歴と作品索引:巻末p1〜4 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2020/10/31 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2179 |
| 新継続コード | 004663 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20201106 |
| 一般的処理データ | 20200925 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200925 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |