| タイトル | 小学生のうちに身につけたい!コピーして使える!スマホ・ネット基礎・基本ワーク |
|---|---|
| タイトルヨミ | ショウガクセイ/ノ/ウチ/ニ/ミ/ニ/ツケタイ/コピー/シテ/ツカエル/スマホ/ネット/キソ/キホン/ワーク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shogakusei/no/uchi/ni/mi/ni/tsuketai/kopi/shite/tsukaeru/sumaho/netto/kiso/kihon/waku |
| 著者 | 竹内/和雄‖監修・著 |
| 著者ヨミ | タケウチ,カズオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 竹内/和雄 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takeuchi,Kazuo |
| 著者標目(著者紹介) | 兵庫県立大学准教授。文部科学省「有識者会議」座長。著書に「家庭や学級で語り合うスマホ時代のリスクとスキル」など。 |
| 記述形典拠コード | 110006017780000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006017780000 |
| 著者 | ソーシャルメディア研究会‖著 |
| 著者ヨミ | ソーシャル/メディア/ケンキュウカイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ソーシャルメディア研究会 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sosharu/Media/Kenkyukai |
| 記述形典拠コード | 210001611010000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001611010000 |
| 件名標目(漢字形) | スマートフォン |
| 件名標目(カタカナ形) | スマート/フォン |
| 件名標目(ローマ字形) | Sumato/fon |
| 件名標目(典拠コード) | 511820100000000 |
| 件名標目(漢字形) | 情報倫理 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジョウホウ/リンリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Joho/rinri |
| 件名標目(典拠コード) | 511646000000000 |
| 件名標目(漢字形) | 情報セキュリティ(コンピュータ) |
| 件名標目(カタカナ形) | ジョウホウ/セキュリティ(コンピュータ) |
| 件名標目(ローマ字形) | Joho/sekyuriti(konpyuta) |
| 件名標目(典拠コード) | 510157000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | インターネット |
| 学習件名標目(カタカナ形) | インターネット |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Intanetto |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540078800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 情報モラル |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジョウホウ/モラル |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Joho/moraru |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540150700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | スマートフォン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スマート/フォン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sumato/fon |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540710000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 情報セキュリティ(コンピュータ) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジョウホウ/セキュリティ(コンピュータ) |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Joho/sekyuriti(konpyuta) |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540954700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ソーシャルネットワーキングサービス |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ソーシャル/ネットワーキング/サービス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sosharu/nettowakingu/sabisu |
| 学習件名標目(ページ数) | 12-15,40-43 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540721700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | プライバシー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | プライバシー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Puraibashi |
| 学習件名標目(ページ数) | 20-23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540176300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ネットショッピング |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ネット/ショッピング |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Netto/shoppingu |
| 学習件名標目(ページ数) | 24-27 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540968500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 無線通信 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ムセン/ツウシン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Musen/tsushin |
| 学習件名標目(ページ数) | 32-35 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540456500000000 |
| 出版者 | 学事出版 |
| 出版者ヨミ | ガクジ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakuji/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1900 |
| 内容紹介 | 小学生に向け、スマホとネットの使い方をわかりやすく解説。自分で書き込みながら、SNSトラブルや個人情報の扱い方等について理解することができる。スマホネイティブの大学生による小学生への「スマホ出前授業」を書籍化。 |
| 児童内容紹介 | 「正しく、楽しく」スマホ・ネットを使うには?安全なアプリと危険なアプリの見分け方から、SNSトラブル、個人情報のあつかい方、ネットショッピング、ワンクリック詐欺(さぎ)、動画や写真の投稿(とうこう)までを、イラストといっしょにわかりやすく解説します。自分にあったスマホのルールも考えてみましょう。 |
| ジャンル名 | 00 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7619-2510-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7619-2510-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.10 |
| TRCMARCNo. | 20041893 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202010 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1013 |
| 出版者典拠コード | 310000164490000 |
| ページ数等 | 63p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 694.6 |
| NDC9版 | 694.6 |
| NDC10版 | 007.3 |
| 図書記号 | シ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | B5L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2180 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20201009 |
| 一般的処理データ | 20201007 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20201007 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |