| タイトル | 47都道府県知っておきたい気象・気象災害がわかる事典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヨンジュウナナ/トドウ/フケン/シッテ/オキタイ/キショウ/キショウ/サイガイ/ガ/ワカル/ジテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yonjunana/todo/fuken/shitte/okitai/kisho/kisho/saigai/ga/wakaru/jiten |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 47/トドウ/フケン/シッテ/オキタイ/キショウ/キショウ/サイガイ/ガ/ワカル/ジテン |
| 著者 | 三隅/良平‖著 |
| 著者ヨミ | ミスミ,リョウヘイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三隅/良平 |
| 著者標目(ローマ字形) | Misumi,Ryohei |
| 著者標目(著者紹介) | 1964年福岡県生まれ。名古屋大学大学院理学研究科大気水圏科学専攻博士後期課程修了。防災科学技術研究所水・土砂防災研究部門部門長総括主任研究員。筑波大学生命環境系教授。 |
| 記述形典拠コード | 110006616620000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006616620000 |
| 件名標目(漢字形) | 気象-日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | キショウ-ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kisho-nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 510627220080000 |
| 件名標目(漢字形) | 気象災害 |
| 件名標目(カタカナ形) | キショウ/サイガイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kisho/saigai |
| 件名標目(典拠コード) | 510627900000000 |
| 出版者 | ベレ出版 |
| 出版者ヨミ | ベレ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bere/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 災害から身を守る有効な方法は、過去の災害を知り、これから起こる災害に備えること。都道府県ごとに気象の傾向と被害の大きかった気象災害をまとめ、各地に伝わる災害にまつわるエピソードや災害時に活躍した人なども紹介。 |
| ジャンル名 | 46 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130060020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86064-633-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86064-633-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.10 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.10 |
| TRCMARCNo. | 20042441 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202010 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7666 |
| 出版者典拠コード | 310000967300000 |
| ページ数等 | 217p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 451.91 |
| NDC9版 | 451.91 |
| NDC10版 | 451.91 |
| 図書記号 | ミヨ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p213〜217 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2181 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20201016 |
| 一般的処理データ | 20201009 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20201009 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |