タイトル
|
どてっ
|
タイトルヨミ
|
ドテッ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Dote
|
シリーズ名
|
エンブックスの赤ちゃん絵本
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
エン/ブックス/ノ/アカチャン/エホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
En/bukkusu/no/akachan/ehon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609267300000000
|
著者
|
田口/麻由‖作
|
著者ヨミ
|
タグチ,マユ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田口/麻由
|
著者標目(ローマ字形)
|
Taguchi,Mayu
|
著者標目(著者紹介)
|
東京藝術大学美術学部デザイン科卒業。CMプランナー。アートディレクター。
|
記述形典拠コード
|
110007752410000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007752410000
|
著者
|
布川/愛子‖絵
|
著者ヨミ
|
フカワ,アイコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
布川/愛子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fukawa,Aiko
|
著者標目(著者紹介)
|
東京藝術大学美術学部デザイン科卒業。イラストレーター。絵本に「ひみつがあります」など。
|
記述形典拠コード
|
110006043290000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006043290000
|
責任表示に関する注記
|
企画:テレビ東京「シナぷしゅ」
|
出版者
|
エンブックス
|
出版者ヨミ
|
エン/ブックス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
En/Bukkusu
|
出版者
|
メディアパル(発売)
|
出版者ヨミ
|
メディア/パル
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Media/Paru
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
たけのこが「どてっ」、食パンが「ぽてっ」…。目の前にあるモノが淡々と倒れる様子と音が楽しい、赤ちゃんが喜ぶ絵本。テレビ東京の赤ちゃん向け番組「シナぷしゅ」の大人気企画を絵本化。
|
児童内容紹介
|
どっしりとしたたけのこが、たおれたよ。どてっ。ぶあついしょくぱん、ほそながいアスパラガス、どうぶつのぬいぐるみ、3たいのマトリョーシカ、あおいながぐつがたおれたら、どんなおとがするのかな?ものがたおれるようすとおとがたのしいえほん。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090210000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8021-3205-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8021-3205-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.10
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2020.10
|
TRCMARCNo.
|
20042761
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202010
|
出版者典拠コード
|
310001513780000
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8358
|
出版者典拠コード
|
310000199450000
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
20×20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
図書記号
|
フド
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
タド
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A0
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2181
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20201016
|
一般的処理データ
|
20201013 2020 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20201013
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|