トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 有職の色彩図鑑
タイトルヨミ ユウソク/ノ/シキサイ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Yusoku/no/shikisai/zukan
サブタイトル 由来からまなぶ日本の伝統色
サブタイトルヨミ ユライ/カラ/マナブ/ニホン/ノ/デントウショク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yurai/kara/manabu/nihon/no/dentoshoku
著者 八條/忠基‖著
著者ヨミ ハチジョウ,タダモト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 八條/忠基
著者標目(ローマ字形) Hachijo,Tadamoto
著者標目(著者紹介) 綺陽装束研究所主宰。「有職故実」の研究・普及のため、古典文献の読解研究や装束の再現、執筆など多岐にわたる活動を行う。著書に「素晴らしい装束の世界」「有職文様図鑑」など。
記述形典拠コード 110004550960000
著者標目(統一形典拠コード) 110004550960000
件名標目(漢字形) 染織工芸
件名標目(カタカナ形) センショク/コウゲイ
件名標目(ローマ字形) Senshoku/kogei
件名標目(典拠コード) 511093400000000
件名標目(漢字形) 色彩
件名標目(カタカナ形) シキサイ
件名標目(ローマ字形) Shikisai
件名標目(典拠コード) 510891000000000
件名標目(漢字形) 装束
件名標目(カタカナ形) ショウゾク
件名標目(ローマ字形) Shozoku
件名標目(典拠コード) 511113600000000
出版者 淡交社
出版者ヨミ タンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tankosha
本体価格 ¥2700
内容紹介 伝統色とかさね色目など装束の色を網羅したビジュアルな色図鑑。平安以来の色彩の雅を、京都・西陣の織元に残る「調進控」を基本資料として、豊富な写真と文献的実例とともにわかりやすく紹介する。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160090040000
ジャンル名(図書詳細) 160070000000
ISBN(13桁) 978-4-473-04423-5
ISBN(10桁) 978-4-473-04423-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.10
ISBNに対応する出版年月 2020.10
TRCMARCNo. 20043245
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2020.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202010
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4363
出版者典拠コード 310000182040000
ページ数等 206p
大きさ 25cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 753
NDC9版 753
NDC10版 753
図書記号 ハユ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p198〜202
『週刊新刊全点案内』号数 2182
ベルグループコード 10
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20201023
一般的処理データ 20201016 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20201016
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ