タイトル
|
物語東ドイツの歴史
|
タイトルヨミ
|
モノガタリ/ヒガシドイツ/ノ/レキシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Monogatari/higashidoitsu/no/rekishi
|
サブタイトル
|
分断国家の挑戦と挫折
|
サブタイトルヨミ
|
ブンダン/コッカ/ノ/チョウセン/ト/ザセツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Bundan/kokka/no/chosen/to/zasetsu
|
シリーズ名
|
中公新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チュウコウ/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chuko/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601758600000001
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
2615
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
2615
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
002615
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
005344
|
著者
|
河合/信晴‖著
|
著者ヨミ
|
カワイ,ノブハル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
河合/信晴
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawai,Nobuharu
|
著者標目(著者紹介)
|
1976年静岡県生まれ。ドイツ連邦共和国ロストック大学歴史学研究所博士課程現代史専攻修了(Dr.Phil<現代史>)。広島大学大学院人間社会科学研究科准教授。
|
記述形典拠コード
|
110006381820000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006381820000
|
件名標目(漢字形)
|
ドイツ-歴史-東西分裂時代(1945〜1990)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドイツ-レキシ-トウザイ/ブンレツ/ジダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Doitsu-rekishi-tozai/bunretsu/jidai
|
件名標目(典拠コード)
|
520058110550000
|
出版者
|
中央公論新社
|
出版者ヨミ
|
チュウオウ/コウロン/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chuo/Koron/Shinsha
|
本体価格
|
¥900
|
内容紹介
|
ソ連の影響下、社会主義国として40年にわたり存在した東ドイツ。ベルリンの壁崩壊後に明らかになった史料から、楽観的で無責任な指導部、豊かさを求めて声を上げる民衆など、壁の向こうの実験国家の実態と全貌を描く。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010050030
|
ISBN(13桁)
|
978-4-12-102615-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-12-102615-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.10
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2020.10
|
TRCMARCNo.
|
20043562
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202010
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4622
|
出版者典拠コード
|
310000183390001
|
ページ数等
|
3,292p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
装丁コード
|
21
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC8版
|
234.1
|
NDC9版
|
234.075
|
NDC10版
|
234.075
|
図書記号
|
カモ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p274〜281 関連年表:p285〜292
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2021/01/13
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2182
|
新継続コード
|
005344
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20210122
|
一般的処理データ
|
20201019 2020 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20201019
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|