トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 和室学
タイトルヨミ ワシツガク
タイトル標目(ローマ字形) Washitsugaku
サブタイトル 世界で日本にしかない空間
サブタイトルヨミ セカイ/デ/ニホン/ニ/シカ/ナイ/クウカン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sekai/de/nihon/ni/shika/nai/kukan
シリーズ名 住総研住まい読本
シリーズ名標目(カタカナ形) ジュウソウケン/スマイ/ドクホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Jusoken/sumai/dokuhon
シリーズ名標目(典拠コード) 609582500000000
著者 松村/秀一‖編
著者ヨミ マツムラ,シュウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松村/秀一
著者標目(ローマ字形) Matsumura,Shuichi
著者標目(付記事項(生没年)) 1957〜
著者標目(著者紹介) 1957年生まれ。工学博士。東京大学大学院工学系研究科特任教授。
記述形典拠コード 110001795430000
著者標目(統一形典拠コード) 110001795430000
著者 服部/岑生‖編
著者ヨミ ハットリ,ミネキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 服部/岑生
著者標目(ローマ字形) Hattori,Mineki
著者標目(著者紹介) 1941年生まれ。工学博士。千葉大学名誉教授。NPOちば地域リサーチ理事長。
記述形典拠コード 110000792900000
著者標目(統一形典拠コード) 110000792900000
件名標目(漢字形) 日本建築
件名標目(カタカナ形) ニホン/ケンチク
件名標目(ローマ字形) Nihon/kenchiku
件名標目(典拠コード) 510394900000000
件名標目(漢字形) 住宅建築
件名標目(カタカナ形) ジュウタク/ケンチク
件名標目(ローマ字形) Jutaku/kenchiku
件名標目(典拠コード) 510922000000000
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
本体価格 ¥3400
内容紹介 和室、この特異で静謐な空間-。木材と紙の特長を十全に活かした、日本家屋のシンボルというべき和室の歴史と現状から将来への展望までを論じる。優れた和室の特長、日本人の生活・精神文化との深い関わりを伝える「和室」論。
ジャンル名 56
ジャンル名(図書詳細) 120070020000
ISBN(13桁) 978-4-582-54468-8
ISBN(10桁) 978-4-582-54468-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.10
ISBNに対応する出版年月 2020.10
TRCMARCNo. 20042852
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202010
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者典拠コード 310000196030000
ページ数等 369p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 521.86
NDC9版 521.85
NDC10版 521.85
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2020/12/19
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2191
『週刊新刊全点案内』号数 2183
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2020/12/26
ベルグループコード 12
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20210108
一般的処理データ 20201023 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20201023
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ