| タイトル | 50歳からはじめる動ける身体づくり |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゴジッサイ/カラ/ハジメル/ウゴケル/シンタイズクリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Gojissai/kara/hajimeru/ugokeru/shintaizukuri |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 50サイ/カラ/ハジメル/ウゴケル/シンタイズクリ |
| サブタイトル | いつでもどこでもかんたんワーク |
| サブタイトルヨミ | イツデモ/ドコデモ/カンタン/ワーク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Itsudemo/dokodemo/kantan/waku |
| 著者 | 深代/千之‖著 |
| 著者ヨミ | フカシロ,センシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 深代/千之 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fukashiro,Senshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1955年群馬県生まれ。東京大学名誉教授、日本女子体育大学学長。博士(教育学)。スポーツバイオメカニクスの第一人者。著書に「<知的>スポーツのすすめ」「じつはスゴい股関節」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000843000000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000843000000 |
| 著者 | 大槻/佐和子‖生化学監修 |
| 著者ヨミ | オオツキ,サワコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大槻/佐和子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Otsuki,Sawako |
| 記述形典拠コード | 110007757770000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007757770000 |
| 件名標目(漢字形) | 健康法 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケンコウホウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kenkoho |
| 件名標目(典拠コード) | 510714200000000 |
| 件名標目(漢字形) | 体操 |
| 件名標目(カタカナ形) | タイソウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Taiso |
| 件名標目(典拠コード) | 511129300000000 |
| 出版者 | 海竜社 |
| 出版者ヨミ | カイリュウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kairyusha |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 年を重ねてもイキイキ元気でいるために必要な「運脳神経」を育てる簡単なトレーニングを、イラストを交えて紹介。元気な身体をつくる栄養素や食事法も伝授する。 |
| ジャンル名 | 52 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140010070000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190120020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7593-1730-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7593-1730-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.10 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.10 |
| TRCMARCNo. | 20044482 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202010 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1110 |
| 出版者典拠コード | 310000165180000 |
| ページ数等 | 127p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 498.3 |
| NDC9版 | 498.3 |
| NDC10版 | 498.3 |
| 図書記号 | フゴ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p127 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2183 |
| 流通コード | H |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220311 |
| 一般的処理データ | 20201026 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20201026 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |