| タイトル | 三島由紀夫 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミシマ/ユキオ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Mishima/yukio |
| サブタイトル | 悲劇への欲動 |
| サブタイトルヨミ | ヒゲキ/エノ/ヨクドウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Higeki/eno/yokudo |
| シリーズ名 | 岩波新書 新赤版 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/シンショ/シンアカバン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/shinsho/shin'akaban |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600657300000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1852 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1852 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 001852 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 004663 |
| 著者 | 佐藤/秀明‖著 |
| 著者ヨミ | サトウ,ヒデアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/秀明 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sato,Hideaki |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1955〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1955年神奈川県生まれ。立教大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。近畿大学文芸学部教授。三島由紀夫文学館館長。博士(文学)。著書に「三島由紀夫の文学」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001525380000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001525380000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三島/由紀夫 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Mishima,Yukio |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ミシマ,ユキオ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000941940000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥860 |
| 内容紹介 | 「悲劇的なもの」への憧憬と渇仰。それは三島由紀夫にとって存在の深部から湧出する抑えがたい欲動であった-。衝撃的な自決から半世紀。身を挺して生涯を完結させた作家の精神と作品の深奥に迫る。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-431852-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-431852-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.10 |
| TRCMARCNo. | 20044591 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202010 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 7,259p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 装丁コード | 21 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 910.268 |
| NDC9版 | 910.268 |
| NDC10版 | 910.268 |
| 図書記号 | サミミ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 略年譜:p251〜256 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2020/11/28 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2183 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2188 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 新継続コード | 004663 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20201211 |
| 一般的処理データ | 20201023 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20201023 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |