タイトル | 法廷傍聴へ行こう |
---|---|
タイトルヨミ | ホウテイ/ボウチョウ/エ/イコウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Hotei/bocho/e/iko |
著者 | 井上/薫‖著 |
著者ヨミ | イノウエ,カオル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井上/薫 |
著者標目(ローマ字形) | Inoe,Kaoru |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1954〜 |
著者標目(著者紹介) | 昭和29年東京都生まれ。判事任官。著書に「破産免責概説」「遺伝子からのメッセージ」「刑事公判の実際」「判決理由の過不足」「裁判資料死刑の理由」ほか多数。 |
記述形典拠コード | 110001512230000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001512230000 |
件名標目(漢字形) | 裁判所 |
件名標目(カタカナ形) | サイバンショ |
件名標目(ローマ字形) | Saibansho |
件名標目(典拠コード) | 510836200000000 |
件名標目(漢字形) | 傍聴 |
件名標目(カタカナ形) | ボウチョウ |
件名標目(ローマ字形) | Bocho |
件名標目(典拠コード) | 511759400000000 |
出版者 | 法学書院 |
出版者ヨミ | ホウガク/ショイン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hogaku/Shoin |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | 法廷を傍聴しようとする人のためのガイド。法律知識がなくとも理解できるよう解説。新たに導入が決まった裁判員制度についての説明を加え、裁判所データを改訂した2002年刊に次ぐ第4版。 |
ジャンル名 | 31 |
ジャンル名(図書詳細) | 080080000000 |
ISBN(10桁) | 4-587-03203-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2005.10 |
TRCMARCNo. | 05049172 |
Gコード | 31601636 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2005.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200510 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7702 |
出版者典拠コード | 310000196460000 |
ページ数等 | 6,119p |
大きさ | 21cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 327.125 |
NDC9版 | 327.125 |
図書記号 | イホ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1442 |
版表示 | 第4版 |
流通コード | X |
ストックブックスコード | SS |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20221028 |
一般的処理データ | 20051004 2005 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20051004 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 1 |