| タイトル | レミーさんのひきだし |
|---|---|
| タイトルヨミ | レミー/サン/ノ/ヒキダシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Remi/san/no/hikidashi |
| 著者 | 斉藤/倫‖作 |
| 著者ヨミ | サイトウ,リン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 斉藤/倫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Saito,Rin |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1969〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1969年生まれ。詩人。「どろぼうのどろぼん」で小学館児童出版文化賞等を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110004470340000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004470340000 |
| 著者 | うきまる‖作 |
| 著者ヨミ | ウキマル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | うきまる |
| 著者標目(ローマ字形) | Ukimaru |
| 記述形典拠コード | 110007529880000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007529880000 |
| 著者 | くらはし/れい‖絵 |
| 著者ヨミ | クラハシ,レイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | くらはし/れい |
| 著者標目(ローマ字形) | Kurahashi,Rei |
| 著者標目(著者紹介) | 岐阜県生まれ。イラストレーター。 |
| 記述形典拠コード | 110007761420000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007761420000 |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | レミーおばあさんのひきだしには、役目を終えたたくさんの小物たちが入っています。周りのみんなが次々と新しい役割を与えられているのを見た新入りの小箱は、不安な気持ちになって…。次の出番を待ち続ける小物たちのお話。 |
| 児童内容紹介 | ここは、ひとりぐらしのレミーおばあさんのおうち。あるひ、レミーさんは、たいせつにしているちいさなたんすのいちばんしたのひきだしに、ちゃいろのこばこをしまいました。「まっくらでこわい」とおもったこばこに、ガラスびんがはなしかけてきました。ひきだしのなかには、ほかにも、ブリキのあきかんや、まるっこいあきびんなどがいて…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-09-725084-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-09-725084-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.11 |
| TRCMARCNo. | 20045741 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202011 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
| 出版者典拠コード | 310000174480000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 28cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | クレ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A03 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | サレ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A3B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2184 |
| ベルグループコード | 08 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20201106 |
| 一般的処理データ | 20201104 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20201104 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |