| タイトル | 漢方的スローライフ |
|---|---|
| タイトルヨミ | カンポウテキ/スロー/ライフ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kanpoteki/suro/raifu |
| シリーズ名 | ちくまプリマー新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チクマ/プリマー/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chikuma/purima/shinsho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606964700000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 022 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 22 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000022 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 201418 |
| 著者 | 幸井/俊高‖著 |
| 著者ヨミ | コウイ,トシタカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 幸井/俊高 |
| 著者標目(ローマ字形) | Koi,Toshitaka |
| 著者標目(著者紹介) | 1960年大阪生まれ。ジョージ・ワシントン大学経営大学院修了。中国政府より中医師の認定を受ける。漢方「幸福薬局」代表。北京中医薬大学日本校講師。 |
| 記述形典拠コード | 110003653840000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003653840000 |
| 件名標目(漢字形) | 東洋医学 |
| 件名標目(カタカナ形) | トウヨウ/イガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Toyo/igaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510434600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 人体 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジンタイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jintai |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540234700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 東洋医学 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トウヨウ/イガク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Toyo/igaku |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540400500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 生活 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイカツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Seikatsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540467300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 病気 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ビョウキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Byoki |
| 学習件名標目(ページ数) | 46 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540473300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 医学 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イガク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Igaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 59 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540269100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 食生活 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショクセイカツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shokuseikatsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 112 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540589000000000 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chikuma/Shobo |
| 本体価格 | ¥760 |
| 内容紹介 | 自然の力で元気になる-。現代は環境も病気も複雑。部分だけ治しても、根本の改善にはならない。全体のバランスを考える漢方で、きょうから心身をリフレッシュ! |
| 児童内容紹介 | 漢方では体調が悪いとき、対症療法ではなく、からだ全体のバランスをよくしようと考える。手軽で便利な食生活は、同時にからだに合わないもの、よくないものも取ることになってしまう。大地や海の恵みを受けた、自然のものを食べて、体質を変えていくことが大切なのだ。 |
| ジャンル名 | 41 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010170040 |
| ISBN(10桁) | 4-480-68722-X |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.10 |
| TRCMARCNo. | 05049366 |
| Gコード | 31602163 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200510 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4604 |
| 出版者典拠コード | 310000183300000 |
| ページ数等 | 172p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 490.9 |
| NDC9版 | 490.9 |
| 図書記号 | コカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | FGL |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1442 |
| 新継続コード | 201418 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080516 |
| 一般的処理データ | 20051003 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20051003 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |