| タイトル | 鉄道ものしり大百科 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | テツドウ/モノシリ/ダイヒャッカ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Tetsudo/monoshiri/daihyakka | 
| サブタイトル | 電車、機関車、新幹線…鉄道のキホンがわかる | 
| サブタイトルヨミ | デンシャ/キカンシャ/シンカンセン/テツドウ/ノ/キホン/ガ/ワカル | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Densha/kikansha/shinkansen/tetsudo/no/kihon/ga/wakaru | 
| シリーズ名 | 旅鉄Kids | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | タビテツ/キッズ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Tabitetsu/kizzu | 
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | タビテツ/Kids | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609578100000000 | 
| 著者 | 「旅と鉄道」編集部‖編 | 
| 著者ヨミ | テムジン | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 天夢人 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Temujin | 
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | タビ/ト/テツドウ/ヘンシュウブ | 
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Tabi/To/Tetsudo/Henshubu | 
| 記述形典拠コード | 210001420820003 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001420820000 | 
| 件名標目(漢字形) | 鉄道-日本 | 
| 件名標目(カタカナ形) | テツドウ-ニホン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Tetsudo-nihon | 
| 件名標目(典拠コード) | 511195020390000 | 
| 件名標目(漢字形) | 鉄道車両 | 
| 件名標目(カタカナ形) | テツドウ/シャリョウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Tetsudo/sharyo | 
| 件名標目(典拠コード) | 511196000000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 鉄道 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | テツドウ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tetsudo | 
| 学習件名標目(ページ数) | 0 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540565200000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 鉄道車両 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | テツドウ/シャリョウ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tetsudo/sharyo | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540565600000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 会社 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | カイシャ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaisha | 
| 学習件名標目(ページ数) | 6-7 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540239900000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 電車 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | デンシャ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Densha | 
| 学習件名標目(ページ数) | 10-21 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540580400000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 特急列車 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | トッキュウ/レッシャ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tokkyu/ressha | 
| 学習件名標目(ページ数) | 24-31 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540461100000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 新幹線 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | シンカンセン | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shinkansen | 
| 学習件名標目(ページ数) | 32-35 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540382300000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 気動車 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | キドウシャ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kidosha | 
| 学習件名標目(ページ数) | 36-43 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540425300000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 地下鉄 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | チカテツ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chikatetsu | 
| 学習件名標目(ページ数) | 46-49 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540297300000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 路面電車 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ロメン/デンシャ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Romen/densha | 
| 学習件名標目(ページ数) | 50-53 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540544100000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | モノレール | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | モノレール | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Monoreru | 
| 学習件名標目(ページ数) | 54-55 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540198600000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 新交通システム | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | シン/コウツウ/システム | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shin/kotsu/shisutemu | 
| 学習件名標目(ページ数) | 56-57 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540638000000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 線路 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | センロ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Senro | 
| 学習件名標目(ページ数) | 58-59 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540824000000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 電気機関車 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | デンキ/キカンシャ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Denki/kikansha | 
| 学習件名標目(ページ数) | 60-61 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540578800000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | ディーゼル機関車 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ディーゼル/キカンシャ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dizeru/kikansha | 
| 学習件名標目(ページ数) | 62 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540140800000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 蒸気機関車 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジョウキ/キカンシャ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Joki/kikansha | 
| 学習件名標目(ページ数) | 63 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540523100000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 貨物列車 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | カモツ/レッシャ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kamotsu/ressha | 
| 学習件名標目(ページ数) | 64-65 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540737600000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 駅 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | エキ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Eki | 
| 学習件名標目(ページ数) | 66-69 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540593300000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 寝台列車 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | シンダイ/レッシャ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shindai/ressha | 
| 学習件名標目(ページ数) | 70-71 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540332900000000 | 
| 出版者 | 天夢人 | 
| 出版者ヨミ | テムジン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Temujin | 
| 出版者 | 山と溪谷社(発売) | 
| 出版者ヨミ | ヤマ/ト/ケイコクシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yama/To/Keikokusha | 
| 本体価格 | ¥1200 | 
| 内容紹介 | 鉄道って何だろう? 鉄道会社、通勤形電車、特急形電車、新幹線、地下鉄、新交通システム、機関車…。鉄道のキホンをたくさんの写真とともに紹介する。「クモハって知ってる?」などのコラムも収録。 | 
| 児童内容紹介 | 通勤形電車(つうきんがたでんしゃ)、新幹線(しんかんせん)、地下鉄(ちかてつ)、貨物列車(かもつれっしゃ)…。電車から、気動車(きどうしゃ)、機関車(きかんしゃ)まで、さまざまな鉄道車両(てつどうしゃりょう)をしゃしんでしょうかい。鉄道にかんするじょうほうもたくさんのっています。 | 
| ジャンル名 | 01 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090080 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-635-82252-7 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-635-82252-7 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.11 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.11 | 
| TRCMARCNo. | 20047455 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.11 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202011 | 
| 出版者典拠コード | 310001516510000 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8521 | 
| 出版者典拠コード | 310000199850003 | 
| ページ数等 | 79p | 
| 大きさ | 26cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 686.21 | 
| NDC9版 | 686.21 | 
| NDC10版 | 686.21 | 
| 図書記号 | テ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 利用対象 | A3B1B3 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2185 | 
| ストックブックスコード | SS2 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0 | 
| MARC種別 | A | 
| 周辺ファイルの種類 | D | 
| 最終更新日付 | 20201113 | 
| 一般的処理データ | 20201112 2020 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20201112 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |