トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 最新よくわかる決算書の鉄則と読み方
タイトルヨミ サイシン/ヨク/ワカル/ケッサンショ/ノ/テッソク/ト/ヨミカタ
タイトル標目(ローマ字形) Saishin/yoku/wakaru/kessansho/no/tessoku/to/yomikata
サブタイトル 社会人1年目から知っておきたい
サブタイトルヨミ シャカイジン/イチネンメ/カラ/シッテ/オキタイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shakaijin/ichinenme/kara/shitte/okitai
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) シャカイジン/1ネンメ/カラ/シッテ/オキタイ
サブタイトル 会社の成績表の読み解き方がしっかり身につく!
サブタイトルヨミ カイシャ/ノ/セイセキヒョウ/ノ/ヨミトキカタ/ガ/シッカリ/ミ/ニ/ツク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kaisha/no/seisekihyo/no/yomitokikata/ga/shikkari/mi/ni/tsuku
シリーズ名 図解入門ビジネス
シリーズ名標目(カタカナ形) ズカイ/ニュウモン/ビジネス
シリーズ名標目(ローマ字形) Zukai/nyumon/bijinesu
シリーズ名標目(典拠コード) 609002200000000
シリーズ名関連情報 How‐nual
シリーズ名関連情報標目(カタカナ形) ハウニュアル
シリーズ名関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) How‐nual
シリーズ名関連情報標目(ローマ字形) Haunyuaru
シリーズ名関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) How/nual
著者 松田/修‖著
著者ヨミ マツダ,オサム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松田/修
著者標目(ローマ字形) Matsuda,Osamu
著者標目(付記事項(生没年)) 1962〜
著者標目(著者紹介) 税理士。松田会計事務所設立。簿記・税務・パソコン財務会計主任者の専門スクール「麻布ブレインズ・スクール」代表。各種実務セミナー講師として活躍。著書に「挫折しない簿記入門」など。
記述形典拠コード 110004242990000
著者標目(統一形典拠コード) 110004242990000
件名標目(漢字形) 経営分析
件名標目(カタカナ形) ケイエイ/ブンセキ
件名標目(ローマ字形) Keiei/bunseki
件名標目(典拠コード) 510694900000000
件名標目(漢字形) 決算・決算報告
件名標目(カタカナ形) ケッサン/ケッサン/ホウコク
件名標目(ローマ字形) Kessan/kessan/hokoku
件名標目(典拠コード) 510707800000000
出版者 秀和システム
出版者ヨミ シュウワ/システム
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shuwa/Shisutemu
本体価格 ¥1400
内容紹介 会社の通信簿といわれる決算書の読み解き方を、数字がニガ手でもゼロからわかるように解説。財務三表が読みこなせ、会社の収益性と安全性が見抜けるようになる。確認問題付き。学習動画が見られるURL付き。
ジャンル名 32
ジャンル名(図書詳細) 090020020090
ISBN(13桁) 978-4-7980-6322-5
ISBN(10桁) 978-4-7980-6322-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.11
ISBNに対応する出版年月 2020.11
TRCMARCNo. 20048477
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202011
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3520
出版者典拠コード 310000177380001
ページ数等 211p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 336.83
NDC9版 336.83
NDC10版 336.83
図書記号 マサ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2186
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20201120
一般的処理データ 20201118 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20201118
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ