トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 花森安治選集
タイトルヨミ ハナモリ/ヤスジ/センシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Hanamori/yasuji/senshu
タイトル標目(全集典拠コード) 728863200000000
並列タイトル YASUJI HANAMORI SELECTION
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
多巻タイトル ぼくらは二度とだまされない
多巻タイトルヨミ ボクラ/ワ/ニド/ト/ダマサレナイ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Bokura/wa/nido/to/damasarenai
著者 花森/安治‖著
著者ヨミ ハナモリ,ヤスジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 花森/安治
著者標目(ローマ字形) Hanamori,Yasuji
著者標目(著者紹介) 1911〜78年。神戸市生まれ。東京帝国大学卒業。『暮しの手帖』を創刊、初代編集長。ラモン・マグサイサイ賞受賞。
記述形典拠コード 110000795100000
著者標目(統一形典拠コード) 110000795100000
出版者 暮しの手帖社
出版者ヨミ クラシ/ノ/テチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kurashi/No/Techosha
本体価格 ¥3600
内容紹介 『暮しの手帖』の初代編集長・花森安治が、ペンの力で庶民の暮しをより良くしようと提言してきた散文、随筆、評論、コラムを厳選。3は、「風の吹く町で」8編のほか、『文藝春秋』『朝日新聞』掲載記事などを収録。
ジャンル名 91
ジャンル名(図書詳細) 010020010000
ISBN(13桁) 978-4-7660-0218-8
ISBN(10桁) 978-4-7660-0218-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.11
ISBNに対応する出版年月 2020.11
TRCMARCNo. 20048542
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202011
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1710
出版者典拠コード 310000167750000
ページ数等 482p
大きさ 20cm
刊行形態区分 C
NDC8版 914.6
NDC9版 914.6
NDC10版 914.6
図書記号 ハハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 3
利用対象 L
書誌・年譜・年表 花森安治の主な仕事と作品年譜・1960〜78年:p476〜481
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2021/01/23
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2195
『週刊新刊全点案内』号数 2186
配本回数
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20210129
一般的処理データ 20201119 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20201119
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ