トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル あれからどうなった?マイナンバーとマイナンバーカード
タイトルヨミ アレカラ/ドウナッタ/マイ/ナンバー/ト/マイ/ナンバー/カード
タイトル標目(ローマ字形) Arekara/donatta/mai/nanba/to/mai/nanba/kado
サブタイトル 待ち受けるのはプロファイリングと選別
サブタイトルヨミ マチウケル/ノワ/プロファイリング/ト/センベツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Machiukeru/nowa/purofairingu/to/senbetsu
著者 黒田/充‖著
著者ヨミ クロダ,ミツル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 黒田/充
著者標目(ローマ字形) Kuroda,Mitsuru
著者標目(付記事項(生没年)) 1958〜
著者標目(著者紹介) 1958年大阪市生まれ。立命館大学大学院社会学研究科修士号取得。自治体情報政策研究所代表。一般社団法人大阪自治体問題研究所理事。元大阪経済大学非常勤講師。
記述形典拠コード 110003409370000
著者標目(統一形典拠コード) 110003409370000
件名標目(漢字形) 共通番号法
件名標目(カタカナ形) キョウツウ/バンゴウホウ
件名標目(ローマ字形) Kyotsu/bangoho
件名標目(典拠コード) 511906700000000
出版者 日本機関紙出版センター
出版者ヨミ ニホン/キカンシ/シュッパン/センター
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Kikanshi/Shuppan/Senta
本体価格 ¥1600
内容紹介 マイナンバーで個人情報が集められ、名寄せされ、プロファイリングされ、選別される-。マイナンバー制度の狙いや本質、問題点や危険性を明らかにし、今、必要なことは何かを説く。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070060020000
ISBN(13桁) 978-4-88900-987-3
ISBN(10桁) 978-4-88900-987-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.12
ISBNに対応する出版年月 2020.12
TRCMARCNo. 20048545
出版地,頒布地等 大阪
出版年月,頒布年月等 2020.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202012
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6246
出版者典拠コード 310000190780000
ページ数等 251p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 317.6
NDC9版 317.6
NDC10版 317.6
図書記号 クア
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p242〜244
『週刊新刊全点案内』号数 2187
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20201127
一般的処理データ 20201124 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20201124
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ