トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 大名格差
タイトルヨミ ダイミョウ/カクサ
タイトル標目(ローマ字形) Daimyo/kakusa
サブタイトル 江戸三百藩のリアル
サブタイトルヨミ エド/サンビャクハン/ノ/リアル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Edo/sanbyakuhan/no/riaru
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) エド/300ハン/ノ/リアル
著作(漢字形) 大名格差
著作(カタカナ形) ダイミョウ/カクサ
著作(ローマ字形) Daimyo/kakusa
著作(典拠コード) 800000176350000
著者 安藤/優一郎‖著
著者ヨミ アンドウ,ユウイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安藤/優一郎
著者標目(ローマ字形) Ando,Yuichiro
著者標目(著者紹介) 歴史家。文学博士(早稲田大学)。江戸をテーマに執筆・講演活動を展開。著書に「大名屋敷「謎」の生活」「お殿様の人事異動」など。
記述形典拠コード 110003447980000
著者標目(統一形典拠コード) 110003447980000
件名標目(漢字形) 大名
件名標目(カタカナ形) ダイミョウ
件名標目(ローマ字形) Daimyo
件名標目(典拠コード) 510451700000000
出版者 彩図社
出版者ヨミ サイズシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Saizusha
本体価格 ¥1300
内容紹介 江戸時代の大名たちは、石高以外にも様々な基準で格付けされていた。大名がどのように格付け(コントロール)されたかを5つの視点から明らかにし、未曾有の泰平の世を可能にした幕府の巧妙な仕掛けに迫る。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030040
ISBN(13桁) 978-4-8013-0493-2
ISBN(10桁) 978-4-8013-0493-2
ISBNに対応する出版年月 2020.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.12
TRCMARCNo. 20049186
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202012
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2977
出版者典拠コード 310000616770000
ページ数等 222p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 210.5
NDC9版 210.5
NDC10版 210.5
図書記号 アダ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2187
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20230317
一般的処理データ 20201125 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20201125
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ