| タイトル | 漢字は生きている |
|---|---|
| タイトルヨミ | カンジ/ワ/イキテ/イル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kanji/wa/ikite/iru |
| サブタイトル | クイズ120問 |
| サブタイトルヨミ | クイズ/ヒャクニジュウモン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kuizu/hyakunijumon |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | クイズ/120モン |
| 著者 | 笹原/宏之‖著 |
| 著者ヨミ | ササハラ,ヒロユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 笹原/宏之 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sasahara,Hiroyuki |
| 著者標目(著者紹介) | 1965年東京都生まれ。早稲田大学文学研究科博士後期課程単位取得。同大学院教授。博士(文学)。ティーチングアワード受賞。日本漢字学会評議員。著書に「日本の漢字」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003412910000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003412910000 |
| 件名標目(漢字形) | 漢字 |
| 件名標目(カタカナ形) | カンジ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kanji |
| 件名標目(典拠コード) | 510600900000000 |
| 出版者 | 東京新聞 |
| 出版者ヨミ | トウキョウ/シンブン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokyo/Shinbun |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 古代から変わり続ける漢字。丸暗記式では分からない、漢字の本当の面白さを再発見して楽しむ本。『東京新聞』『中日新聞』サンデー版連載から漢字クイズ120問を選び、字の形、字の意味など5つのテーマに分類して単行本化。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 200020000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8083-1052-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8083-1052-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.11 |
| TRCMARCNo. | 20048651 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202011 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4659 |
| 出版者典拠コード | 310000183600004 |
| ページ数等 | 141p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 811.2 |
| NDC9版 | 811.2 |
| NDC10版 | 811.2 |
| 図書記号 | サカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:巻末 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2188 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20201204 |
| 一般的処理データ | 20201201 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20201201 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |