| タイトル | きらめく拍手の音 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キラメク/ハクシュ/ノ/オト |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kirameku/hakushu/no/oto |
| サブタイトル | 手で話す人々とともに生きる |
| サブタイトルヨミ | テ/デ/ハナス/ヒトビト/ト/トモ/ニ/イキル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Te/de/hanasu/hitobito/to/tomo/ni/ikiru |
| 著者 | イギル/ボラ‖著 |
| 著者ヨミ | イギル,ボラ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | イギル/ボラ |
| 著者標目(ローマ字形) | Igiru,Bora |
| 著者標目(著者紹介) | 1990年韓国生まれ。映画監督、作家。ストーリー・テラーとして活動。 |
| 記述形典拠コード | 110007773790000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007773790000 |
| 著者 | 矢澤/浩子‖訳 |
| 著者ヨミ | ヤザワ,ヒロコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 矢澤/浩子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yazawa,Hiroko |
| 記述形典拠コード | 110005208220000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005208220000 |
| 件名標目(漢字形) | 聴覚障害 |
| 件名標目(カタカナ形) | チョウカク/ショウガイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Chokaku/shogai |
| 件名標目(典拠コード) | 511172000000000 |
| 件名標目(漢字形) | 手話 |
| 件名標目(カタカナ形) | シュワ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shuwa |
| 件名標目(典拠コード) | 510906500000000 |
| 出版者 | リトルモア |
| 出版者ヨミ | リトル/モア |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ritoru/Moa |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 音の聞こえないろう者の両親のもとに生まれた、聞こえる子=コーダ。映画監督、作家で、「コーダ」である著者が、ろう者と聴者、2つの世界を行き来しながら生きる葛藤とよろこびを、巧みな筆致で綴る。 |
| ジャンル名 | 40 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140050040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-89815-532-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-89815-532-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.12 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.12 |
| TRCMARCNo. | 20049866 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202012 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8989 |
| 出版者典拠コード | 310000201890001 |
| ページ数等 | 285p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 369.27 |
| NDC9版 | 369.276 |
| NDC10版 | 369.276 |
| 図書記号 | イキ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2021/01/30 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2196 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2188 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2021/02/07 |
| 掲載日 | 2022/06/25 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | kor |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220701 |
| 一般的処理データ | 20201130 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20201130 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |