| タイトル | 海でギリギリあきらめない生きざま。 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウミ/デ/ギリギリ/アキラメナイ/イキザマ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Umi/de/girigiri/akiramenai/ikizama |
| サブタイトル | 知恵と工夫で生き残れ!海のいきもの図鑑 |
| サブタイトルヨミ | チエ/ト/クフウ/デ/イキノコレ/ウミ/ノ/イキモノ/ズカン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Chie/to/kufu/de/ikinokore/umi/no/ikimono/zukan |
| 著者 | 鈴木/香里武‖著 |
| 著者ヨミ | スズキ,カリブ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鈴木/香里武 |
| 著者標目(ローマ字形) | Suzuki,Karibu |
| 著者標目(著者紹介) | 学習院大学大学院心理学専攻博士前期課程修了。(株)カリブ・コラボレーション代表取締役社長。「海あそび塾」塾長。MENSA会員。著書に「海でギリギリ生き残ったらこうなりました。」等。 |
| 記述形典拠コード | 110007457430000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007457430000 |
| 著者 | しのはら/えこ‖絵 |
| 著者ヨミ | シノハラ,エコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | しのはら/えこ |
| 著者標目(ローマ字形) | Shinohara,Eko |
| 記述形典拠コード | 110007775990000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007775990000 |
| 著者 | OCCA‖絵 |
| 著者ヨミ | オッカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | OCCA |
| 著者標目(ローマ字形) | Okka |
| 記述形典拠コード | 110007460500000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007460500000 |
| 件名標目(漢字形) | 海洋動物 |
| 件名標目(カタカナ形) | カイヨウ/ドウブツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kaiyo/dobutsu |
| 件名標目(典拠コード) | 511777600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 動物の生態 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドウブツ/ノ/セイタイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dobutsu/no/seitai |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540262700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 海洋動物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カイヨウ/ドウブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaiyo/dobutsu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540439700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | あゆ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アユ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ayu |
| 学習件名標目(ページ数) | 18-19 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540003400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | たかあしがに |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タカアシガニ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Takashigani |
| 学習件名標目(ページ数) | 20-21 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541100100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | まぐろ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | マグロ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Maguro |
| 学習件名標目(ページ数) | 22-23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540055300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かき(牡蠣) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaki |
| 学習件名標目(ページ数) | 24-25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540014100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | はだかいわし |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハダカイワシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hadakaiwashi |
| 学習件名標目(ページ数) | 26-27 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540977800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | うみうし |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウミウシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Umiushi |
| 学習件名標目(ページ数) | 28-29 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540008500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | おおたるまわし |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オオタルマワシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Otarumawashi |
| 学習件名標目(ページ数) | 30-31 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541115500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ちょうちょううお |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チョウチョウウオ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chochouo |
| 学習件名標目(ページ数) | 34-35 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540701200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | さめ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サメ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Same |
| 学習件名標目(ページ数) | 36-37,44-45,120-121 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540027800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | さけ(鮭) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サケ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sake |
| 学習件名標目(ページ数) | 40-41 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540026500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ちょうちんあんこう |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チョウチンアンコウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chochin'anko |
| 学習件名標目(ページ数) | 42-43 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540874200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ほたるいか |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホタルイカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hotaruika |
| 学習件名標目(ページ数) | 50-51 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540980800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | くらげ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クラゲ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kurage |
| 学習件名標目(ページ数) | 54-55,96-97,116-117 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540022500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | あじ(鰺) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アジ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Aji |
| 学習件名標目(ページ数) | 58-59 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540001900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | さんご |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サンゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sango |
| 学習件名標目(ページ数) | 60-61 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540028000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | たつのおとしご |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タツノオトシゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tatsunotoshigo |
| 学習件名標目(ページ数) | 66-67 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540036500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | こうもりだこ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コウモリダコ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Komoridako |
| 学習件名標目(ページ数) | 68-69 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541100000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | しろいるか |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シロイルカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shiroiruka |
| 学習件名標目(ページ数) | 70-71 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540733700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | あいなめ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アイナメ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ainame |
| 学習件名標目(ページ数) | 72-73 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540912900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | とびうお |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トビウオ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tobiuo |
| 学習件名標目(ページ数) | 78-79 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540041700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | おにぼうずぎす |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オニボウズギス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Onibozugisu |
| 学習件名標目(ページ数) | 80-81 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541114000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | えい |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ei |
| 学習件名標目(ページ数) | 84-85,108-109,144-145 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540009600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かわはぎ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カワハギ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kawahagi |
| 学習件名標目(ページ数) | 86-87 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540018800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かえるあんこう |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カエルアンコウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaeruanko |
| 学習件名標目(ページ数) | 88-89 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540004500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | すずめだい |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スズメダイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Suzumedai |
| 学習件名標目(ページ数) | 90-91 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540701300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かつお |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カツオ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Katsuo |
| 学習件名標目(ページ数) | 98-99 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540015700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | がんがぜ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ガンガゼ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gangaze |
| 学習件名標目(ページ数) | 102-103 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540844800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ひめじ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒメジ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Himeji |
| 学習件名標目(ページ数) | 104-105 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540786100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | めんだこ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | メンダコ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mendako |
| 学習件名標目(ページ数) | 106-107 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541100200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | うばざめ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウバザメ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ubazame |
| 学習件名標目(ページ数) | 110-111 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541147900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かます |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カマス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kamasu |
| 学習件名標目(ページ数) | 118-119 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540973000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | みのかさご |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミノカサゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Minokasago |
| 学習件名標目(ページ数) | 124-125 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540831100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ふえだい |
| 学習件名標目(カタカナ形) | フエダイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Fuedai |
| 学習件名標目(ページ数) | 126-127 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540701100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | しゃこ(蝦蛄) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シャコ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shako |
| 学習件名標目(ページ数) | 128-129 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540831300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | おにだるまおこぜ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オニダルマオコゼ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Onidarumaokoze |
| 学習件名標目(ページ数) | 132-133 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540887600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | うつぼ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウツボ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Utsubo |
| 学習件名標目(ページ数) | 134-135 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540008100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | たこ(蛸) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タコ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tako |
| 学習件名標目(ページ数) | 136-137 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540036100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ごんずい |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゴンズイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gonzui |
| 学習件名標目(ページ数) | 138-139 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540795600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ひらめ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒラメ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hirame |
| 学習件名標目(ページ数) | 140-141 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540051200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | めがねうお |
| 学習件名標目(カタカナ形) | メガネウオ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Meganeuo |
| 学習件名標目(ページ数) | 142-143 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540887400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | メガマウス |
| 学習件名標目(カタカナ形) | メガマウス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Megamausu |
| 学習件名標目(ページ数) | 148-149 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541100600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ふくろうなぎ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | フクロウナギ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Fukuronagi |
| 学習件名標目(ページ数) | 152-153 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541100500000000 |
| 出版者 | KADOKAWA |
| 出版者ヨミ | カドカワ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa |
| 本体価格 | ¥1100 |
| 内容紹介 | 命がけで脱皮するタカアシガニ、鬼ごっこに負けたらメスに吸収されるボネリムシ、砂地のハンターと呼ばれているヒラメ…。海の生き物たちの生態雑学を、イラストやデータとともに、“当事者”たちがユーモラスに語る。 |
| 児童内容紹介 | わたしたちカイワリは、安全と引きかえに毒(どく)まみれの家に住んでいます…。海のいきものたちが主人公となって、びっくりするような生きざまを、みなさんにお話します。くわしい解説(かいせつ)も読んで、海のいきもの博士(はかせ)になりましょう!サバイバルクエストものっています。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130050 |
| ISBN(13桁) | 978-4-04-604978-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-04-604978-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.12 |
| TRCMARCNo. | 20050819 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202012 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 |
| 出版者典拠コード | 310000164140010 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 481.72 |
| NDC9版 | 481.72 |
| NDC10版 | 481.72 |
| 図書記号 | スウ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2188 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20201204 |
| 一般的処理データ | 20201203 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20201203 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |