タイトル
|
子どもの権利ってなあに?
|
タイトルヨミ
|
コドモ/ノ/ケンリ/ッテ/ナアニ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kodomo/no/kenri/tte/nani
|
シリーズ名
|
エルくらぶ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
エル/クラブ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Eru/kurabu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605560500000000
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:J’ai le droit d’être un enfant
|
著者
|
アラン・セール‖文
|
著者ヨミ
|
セール,アラン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Serres,Alain
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アラン/セール
|
著者標目(ローマ字形)
|
Seru,Aran
|
著者標目(著者紹介)
|
1956年フランス生まれ。元幼稚園教諭。出版社を設立。
|
記述形典拠コード
|
120001937950001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001937950000
|
著者
|
オレリア・フロンティ‖絵
|
著者ヨミ
|
フロンティ,オーレリア
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Fronty,Aurélia
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
オレリア/フロンティ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Furonti,Oreria
|
著者標目(著者紹介)
|
パリのデュペレ応用美術学校でテキスタイルデザインを学び、ファッション業界で働いた後、絵本のイラストを手がける。
|
記述形典拠コード
|
120002556610002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002556610000
|
著者
|
福井/昌子‖訳
|
著者ヨミ
|
フクイ,ショウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
福井/昌子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fukui,Shoko
|
記述形典拠コード
|
110005600930000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005600930000
|
著者
|
反差別国際運動‖監訳
|
著者ヨミ
|
ハンサベツ/コクサイ/ウンドウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
反差別国際運動
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hansabetsu/Kokusai/Undo
|
記述形典拠コード
|
210000253290000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000253290000
|
件名標目(漢字形)
|
子どもの権利条約
|
件名標目(カタカナ形)
|
コドモ/ノ/ケンリ/ジョウヤク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kodomo/no/kenri/joyaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511596700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
子どもの権利
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コドモ/ノ/ケンリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kodomo/no/kenri
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540320200000000
|
出版者
|
解放出版社
|
出版者ヨミ
|
カイホウ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kaiho/Shuppansha
|
本体価格
|
¥2500
|
内容紹介
|
子どもが権利を持つとはどういうこと? 食べ物を得る権利、学校に通う権利、暴力を受けない権利…。生き生きとしたイラストとともに、国連子どもの権利条約についてわかりやすく解説する。
|
児童内容紹介
|
子どもにも、権利(けんり)がある。子どもにも、なまえがあって、わらいあえる家族(かぞく)がいる。生まれた国をもつ権利がある。子どもには、大きく育(そだ)つようにごはんを食べて、水をのむ権利がある…。地球上(ちきゅうじょう)にすむすべての子どもがもつ「権利」について、わかりやすく伝(つたえ)えます。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090130000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7592-2277-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7592-2277-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.12
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2020.12
|
TRCMARCNo.
|
20051284
|
出版地,頒布地等
|
大阪
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202012
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1095
|
出版者典拠コード
|
310000165060000
|
ページ数等
|
43p
|
大きさ
|
27cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
369.4
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
369.4
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
369.4
|
図書記号
|
フコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
セコ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
B1B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2189
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
fre
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20201211
|
一般的処理データ
|
20201208 2020 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20201208
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|