トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 南極と北極
タイトルヨミ ナンキョク/ト/ホッキョク
タイトル標目(ローマ字形) Nankyoku/to/hokkyoku
サブタイトル 地球温暖化の視点から
サブタイトルヨミ チキュウ/オンダンカ/ノ/シテン/カラ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chikyu/ondanka/no/shiten/kara
シリーズ名 サイエンス・パレット
シリーズ名標目(カタカナ形) サイエンス/パレット
シリーズ名標目(ローマ字形) Saiensu/paretto
シリーズ名標目(典拠コード) 608679100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 037
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 37
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000037
著者 山内/恭‖著
著者ヨミ ヤマノウチ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山内/恭
著者標目(ローマ字形) Yamanochi,Takashi
著者標目(著者紹介) 東北大学大学院理学研究科地球物理学専攻博士課程修了。理学博士。国立極地研究所名誉教授、特任教授。総合研究大学院大学名誉教授。著書に「南極・北極の気象と気候」など。
記述形典拠コード 110005458310000
著者標目(統一形典拠コード) 110005458310000
件名標目(漢字形) 気象-南極地方
件名標目(カタカナ形) キショウ-ナンキョク/チホウ
件名標目(ローマ字形) Kisho-nankyoku/chiho
件名標目(典拠コード) 510627220120000
件名標目(漢字形) 気象-北極地方
件名標目(カタカナ形) キショウ-ホッキョク/チホウ
件名標目(ローマ字形) Kisho-hokkyoku/chiho
件名標目(典拠コード) 510627220830000
件名標目(漢字形) 地球温暖化
件名標目(カタカナ形) チキュウ/オンダンカ
件名標目(ローマ字形) Chikyu/ondanka
件名標目(典拠コード) 510460800000000
出版者 丸善出版
出版者ヨミ マルゼン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Maruzen/Shuppan
本体価格 ¥1000
内容紹介 地球温暖化の中で、南極と北極ではどのような変化が起こっているのか。極地観測の歴史を振り返りつつ、最新の研究から見えてきた両極の地球温暖化について、オーロラ観測や先住民族問題などのコラムも盛り込みながら解説する。
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 130060020000
ジャンル名(図書詳細) 070040030000
ジャンル名(図書詳細) 120100020000
ISBN(13桁) 978-4-621-30574-4
ISBN(10桁) 978-4-621-30574-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.12
ISBNに対応する出版年月 2020.12
TRCMARCNo. 20046666
関連TRC 電子 MARC № 243019210000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202012
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7924
出版者典拠コード 310000197720037
ページ数等 6,190p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 451.977
NDC9版 451.977
NDC10版 451.977
図書記号 ヤナ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p175〜182
『週刊新刊全点案内』号数 2190
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20240510
一般的処理データ 20201211 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20201211
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ