| タイトル | 仕事で大切なことはすべて尼崎の小さな本屋で学んだ |
|---|---|
| タイトルヨミ | シゴト/デ/タイセツ/ナ/コト/ワ/スベテ/アマガサキ/ノ/チイサナ/ホンヤ/デ/マナンダ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shigoto/de/taisetsu/na/koto/wa/subete/amagasaki/no/chiisana/hon'ya/de/mananda |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 「あの日、小林書店で。」(PHP文庫 2024年刊)に改題,2024年刊は加筆修正し新たに「5年後、あの日の続き」の書き下ろしを加える |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | アノ/ヒ/コバヤシ/ショテン/デ |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Ano/hi/kobayashi/shoten/de |
| 著作(漢字形) | 仕事で大切なことはすべて尼崎の小さな本屋で学んだ |
| 著作(カタカナ形) | シゴト/デ/タイセツ/ナ/コト/ワ/スベテ/アマガサキ/ノ/チイサナ/ホンヤ/デ/マナンダ |
| 著作(ローマ字形) | Shigoto/de/taisetsu/na/koto/wa/subete/amagasaki/no/chiisana/hon'ya/de/mananda |
| 著作(典拠コード) | 800000321460000 |
| 著者 | 川上/徹也‖著 |
| 著者ヨミ | カワカミ,テツヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川上/徹也 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawakami,Tetsuya |
| 著者標目(著者紹介) | 大阪市出身。コピーライター。広告代理店を経て独立。ビジネス書を中心に作家活動も行う。著書に「物を売るバカ」「ザ・殺し文句」「キャッチコピー力の基本」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004751790000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004751790000 |
| 出版者 | ポプラ社 |
| 出版者ヨミ | ポプラシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 目標もなく、なんとなく社会人になった出版取次会社の新入社員・大森理香。上司に連れられていった小さな書店で、ひとりの「書店のオバチャン」と出逢ったことをきっかけに、理香の仕事と人生への考え方が変わっていき…。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-591-16897-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-591-16897-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.12 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.12 |
| TRCMARCNo. | 20052353 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202012 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
| 出版者典拠コード | 310000196870000 |
| ページ数等 | 267p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| NDC10版 | 913.6 |
| 図書記号 | カシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2190 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20241011 |
| 一般的処理データ | 20201211 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20201211 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |