タイトル
|
水中花変幻
|
タイトル(カタカナ形)
|
スイチュウカ/ヘンゲン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Suichuka/hengen
|
収録ページ
|
7-29
|
タイトル
|
水辺の女
|
タイトル(カタカナ形)
|
ミズベ/ノ/オンナ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Mizube/no/onna
|
収録ページ
|
30-34
|
タイトル
|
摩耶夫人三相
|
タイトル(カタカナ形)
|
マヤ/ブニン/サンソウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Maya/bunin/sanso
|
タイトル関連情報
|
鏡花・迷宮・金沢
|
収録ページ
|
35-48
|
タイトル
|
胎児を孕む化物屋敷
|
タイトル(カタカナ形)
|
タイジ/オ/ハラム/バケモノ/ヤシキ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Taiji/o/haramu/bakemono/yashiki
|
タイトル関連情報
|
泉鏡花『草迷宮』
|
収録ページ
|
49-54
|
タイトル
|
泉鏡花
|
タイトル(カタカナ形)
|
イズミ/キョウカ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Izumi/kyoka
|
タイトル関連情報
|
水の迷宮
|
収録ページ
|
55-62
|
タイトル
|
読みたくなる鏡花
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヨミタク/ナル/キョウカ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yomitaku/naru/kyoka
|
収録ページ
|
63-66
|
タイトル
|
「泉鏡花集成」解説
|
タイトル(カタカナ形)
|
イズミ/キョウカ/シュウセイ/カイセツ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Izumi/kyoka/shusei/kaisetsu
|
収録ページ
|
71-178
|
タイトル
|
鏡花再演
|
タイトル(カタカナ形)
|
キョウカ/サイエン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kyoka/saien
|
収録ページ
|
181-184
|
タイトル
|
言語の受難・言語の解体
|
タイトル(カタカナ形)
|
ゲンゴ/ノ/ジュナン/ゲンゴ/ノ/カイタイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Gengo/no/junan/gengo/no/kaitai
|
タイトル関連情報
|
三田英彬『泉鏡花の文学』
|
収録ページ
|
185-189
|
タイトル
|
『海の鳴る時』の宿
|
タイトル(カタカナ形)
|
ウミ/ノ/ナル/トキ/ノ/ヤド
|
タイトル(ローマ字形)
|
Umi/no/naru/toki/no/yado
|
収録ページ
|
190-203
|
タイトル
|
三階から上
|
タイトル(カタカナ形)
|
サンガイ/カラ/ウエ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sangai/kara/ue
|
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
3ガイ/カラ/ウエ
|
タイトル関連情報
|
鏡花の化け物
|
収録ページ
|
204-209
|
タイトル
|
縮地気妖の怪
|
タイトル(カタカナ形)
|
シュクチ/キヨウ/ノ/カイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shukuchi/kiyo/no/kai
|
収録ページ
|
210-213
|
タイトル
|
玄関のない家
|
タイトル(カタカナ形)
|
ゲンカン/ノ/ナイ/イエ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Genkan/no/nai/ie
|
収録ページ
|
214-217
|
タイトル
|
泉鏡花と白山信仰
|
タイトル(カタカナ形)
|
イズミ/キョウカ/ト/ハクサン/シンコウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Izumi/kyoka/to/hakusan/shinko
|
収録ページ
|
221-239
|
タイトル
|
泉鏡花作品に見るオシラ様
|
タイトル(カタカナ形)
|
イズミ/キョウカ/サクヒン/ニ/ミル/オシラサマ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Izumi/kyoka/sakuhin/ni/miru/oshirasama
|
収録ページ
|
240-266
|
タイトル
|
鏡花、彼岸の光明
|
タイトル(カタカナ形)
|
キョウカ/ヒガン/ノ/コウミョウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kyoka/higan/no/komyo
|
責任表示
|
川上/弘美‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
カワカミ,ヒロミ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
川上/弘美
|
責任表示(ローマ字形)
|
Kawakami,Hiromi
|
記述形典拠コード
|
110002696040000
|
統一形典拠コード
|
110002696040000
|
収録ページ
|
267-300
|