トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 「死」の文化史
タイトルヨミ シ/ノ/ブンカシ
タイトル標目(ローマ字形) Shi/no/bunkashi
サブタイトル 図説
サブタイトルヨミ ズセツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Zusetsu
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The history of death
著者 マイケル・ケリガン‖著
著者ヨミ ケリガン,マイケル
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Kerrigan,Michael
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マイケル/ケリガン
著者標目(ローマ字形) Kerigan,Maikeru
著者標目(著者紹介) オクスフォード大学卒。著書に「図説アメリカ大統領」「世界の碑文」「イギリスの歴史」など。
記述形典拠コード 120002123450001
著者標目(統一形典拠コード) 120002123450000
著者 廣幡/晴菜‖訳
著者ヨミ ヒロハタ,ハルナ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 廣幡/晴菜
著者標目(ローマ字形) Hirohata,Haruna
記述形典拠コード 110005691700000
著者標目(統一形典拠コード) 110005691700000
著者 酒井/章文‖訳
著者ヨミ サカイ,アキフミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 酒井/章文
著者標目(ローマ字形) Sakai,Akifumi
記述形典拠コード 110007636250000
著者標目(統一形典拠コード) 110007636250000
件名標目(漢字形) 葬制
件名標目(カタカナ形) ソウセイ
件名標目(ローマ字形) Sosei
件名標目(典拠コード) 511113300000000
件名標目(漢字形) 生と死
件名標目(カタカナ形) セイ/ト/シ
件名標目(ローマ字形) Sei/to/shi
件名標目(典拠コード) 511052000000000
出版者 原書房
出版者ヨミ ハラ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hara/Shobo
本体価格 ¥3800
内容紹介 死者を生きているように扱う民族、長旅の装束で送り出す地域…。「死」はひとつではない。人々は「死」をどのように考え、弔ってきたのか。世界中の多様な「死のかたち」を、多数の図版とともに歴史と文化から総覧する。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 040030040000
ジャンル名(図書詳細) 190150020000
ISBN(13桁) 978-4-562-05877-8
ISBN(10桁) 978-4-562-05877-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.12
ISBNに対応する出版年月 2020.12
TRCMARCNo. 21000295
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202012
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6945
出版者典拠コード 310000192350000
ページ数等 303p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 385.6
NDC9版 385.6
NDC10版 385.6
図書記号 ケシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2191
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20201225
一般的処理データ 20201222 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20201222
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ