トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 感染症ってなんだろう?
タイトルヨミ カンセンショウ/ッテ/ナンダロウ
タイトル標目(ローマ字形) Kansensho/tte/nandaro
サブタイトル 知っておきたい基礎知識
サブタイトルヨミ シッテ/オキタイ/キソ/チシキ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shitte/okitai/kiso/chishiki
シリーズ名 調べる学習百科
シリーズ名標目(カタカナ形) シラベル/ガクシュウ/ヒャッカ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shiraberu/gakushu/hyakka
シリーズ名標目(典拠コード) 608996000000000
著者 岡田/晴恵‖著
著者ヨミ オカダ,ハルエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡田/晴恵
著者標目(ローマ字形) Okada,Harue
著者標目(著者紹介) 医学博士。白鷗大学教育学部教授。著書に「感染症とたたかった科学者たち」「知っておきたい感染症」など。
記述形典拠コード 110004101800000
著者標目(統一形典拠コード) 110004101800000
件名標目(漢字形) 感染症
件名標目(カタカナ形) カンセンショウ
件名標目(ローマ字形) Kansensho
件名標目(典拠コード) 510599900000000
学習件名標目(漢字形) 感染症
学習件名標目(カタカナ形) カンセンショウ
学習件名標目(ローマ字形) Kansensho
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540367000000000
学習件名標目(漢字形) 新型コロナウイルス感染症
学習件名標目(カタカナ形) シンガタ/コロナウイルス/カンセンショウ
学習件名標目(ローマ字形) Shingata/koronauirusu/kansensho
学習件名標目(ページ数) 6-10
学習件名標目(典拠コード) 541255400000000
学習件名標目(漢字形) ウイルス
学習件名標目(カタカナ形) ウイルス
学習件名標目(ローマ字形) Uirusu
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(典拠コード) 540080800000000
学習件名標目(漢字形) 微生物
学習件名標目(カタカナ形) ビセイブツ
学習件名標目(ローマ字形) Biseibutsu
学習件名標目(ページ数) 12-19
学習件名標目(典拠コード) 540361400000000
学習件名標目(漢字形) 人体
学習件名標目(カタカナ形) ジンタイ
学習件名標目(ローマ字形) Jintai
学習件名標目(ページ数) 14-19
学習件名標目(典拠コード) 540234700000000
学習件名標目(漢字形) 細菌
学習件名標目(カタカナ形) サイキン
学習件名標目(ローマ字形) Saikin
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(典拠コード) 540501200000000
学習件名標目(漢字形) 免疫
学習件名標目(カタカナ形) メンエキ
学習件名標目(ローマ字形) Men'eki
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(典拠コード) 540249700000000
学習件名標目(漢字形) インフルエンザ
学習件名標目(カタカナ形) インフルエンザ
学習件名標目(ローマ字形) Infuruenza
学習件名標目(ページ数) 20,24-25
学習件名標目(典拠コード) 540080000000000
学習件名標目(漢字形) 病原体
学習件名標目(カタカナ形) ビョウゲンタイ
学習件名標目(ローマ字形) Byogentai
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(典拠コード) 540767700000000
学習件名標目(漢字形) ノロウイルス
学習件名標目(カタカナ形) ノロウイルス
学習件名標目(ローマ字形) Noroirusu
学習件名標目(ページ数) 26
学習件名標目(典拠コード) 540842300000000
学習件名標目(漢字形) SARS
学習件名標目(カタカナ形) サーズ
学習件名標目(ローマ字形) Sazu
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(典拠コード) 540605800000000
学習件名標目(漢字形) エボラ出血熱
学習件名標目(カタカナ形) エボラ/シュッケツネツ
学習件名標目(ローマ字形) Ebora/shukketsunetsu
学習件名標目(ページ数) 37
学習件名標目(典拠コード) 540797600000000
学習件名標目(漢字形) デング熱
学習件名標目(カタカナ形) デングネツ
学習件名標目(ローマ字形) Dengunetsu
学習件名標目(ページ数) 40
学習件名標目(典拠コード) 541139100000000
学習件名標目(漢字形) 狂犬病
学習件名標目(カタカナ形) キョウケンビョウ
学習件名標目(ローマ字形) Kyokenbyo
学習件名標目(ページ数) 42
学習件名標目(典拠コード) 540856400000000
学習件名標目(漢字形) 結核
学習件名標目(カタカナ形) ケッカク
学習件名標目(ローマ字形) Kekkaku
学習件名標目(ページ数) 43-44
学習件名標目(典拠コード) 540502100000000
学習件名標目(漢字形) マラリア
学習件名標目(カタカナ形) マラリア
学習件名標目(ローマ字形) Mararia
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(典拠コード) 540769600000000
学習件名標目(漢字形) ペスト
学習件名標目(カタカナ形) ペスト
学習件名標目(ローマ字形) Pesuto
学習件名標目(ページ数) 50-51
学習件名標目(典拠コード) 540797500000000
学習件名標目(漢字形) コレラ
学習件名標目(カタカナ形) コレラ
学習件名標目(ローマ字形) Korera
学習件名標目(ページ数) 52-53
学習件名標目(典拠コード) 540763700000000
学習件名標目(漢字形) 自然災害
学習件名標目(カタカナ形) シゼン/サイガイ
学習件名標目(ローマ字形) Shizen/saigai
学習件名標目(ページ数) 54-55
学習件名標目(典拠コード) 540512400000000
学習件名標目(漢字形) 天然痘
学習件名標目(カタカナ形) テンネントウ
学習件名標目(ローマ字形) Tennento
学習件名標目(ページ数) 56
学習件名標目(典拠コード) 540862800000000
学習件名標目(漢字形) 地球温暖化
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ/オンダンカ
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu/ondanka
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(典拠コード) 540296500000000
学習件名標目(漢字形) グローバリゼーション
学習件名標目(カタカナ形) グローバリゼーション
学習件名標目(ローマ字形) Gurobarizeshon
学習件名標目(ページ数) 60-63
学習件名標目(典拠コード) 540763400000000
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwasaki/Shoten
本体価格 ¥3600
内容紹介 なぜ感染症は広まるのか? 手洗い、食べもの、災害時。私たちが日頃気をつけたいことって? マラリアから新型コロナウイルスまで、人類が戦ってきた感染症の歴史とこれから必要な対策を、図やイラストをふんだんに使い解説。
児童内容紹介 感染症(かんせんしょう)は、細菌(さいきん)やウイルスによって引きおこされる病気です。ウイルスや体にすむ常在菌(じょうざいきん)、体を守る免疫(めんえき)について解説(かいせつ)。インフルエンザなどの身近な感染症、世界の感染症の歴史(れきし)、これから気をつけたい感染症なども説明します。
ジャンル名 52
ジャンル名(図書詳細) 220010170040
ISBN(13桁) 978-4-265-08639-9
ISBN(10桁) 978-4-265-08639-9
ISBNに対応する出版年月 2020.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.12
TRCMARCNo. 21000577
関連TRC 電子 MARC № 210005770000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202012
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0360
出版者典拠コード 310000160830000
ページ数等 72p
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 493.8
NDC9版 493.8
NDC10版 493.8
図書記号 オカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 2191
ベルグループコード 09H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20220916
一般的処理データ 20201221 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20201221
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ