もっとくわしいないよう

タイトル 箱船にのった鳥たち
タイトルヨミ ハコブネ/ニ/ノッタ/トリタチ
タイトル標目(ローマ字形) Hakobune/ni/notta/toritachi
サブタイトル ある野鳥病院の物語
サブタイトルヨミ アル/ヤチョウ/ビョウイン/ノ/モノガタリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Aru/yacho/byoin/no/monogatari
シリーズ名 福音館文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) フクインカン/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Fukuinkan/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 602192100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 N-16
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み N-16
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000N-000016
シリーズ名標目(シリーズコード) 013981
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The avian ark
版および書誌的来歴に関する注記 2001年刊の再刊
著者 キット・チャブ‖作・画
著者ヨミ チャブ,キット
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Chubb,Kit
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) キット/チャブ
著者標目(ローマ字形) Chabu,Kitto
著者標目(著者紹介) 1936年カナダ生まれ。看護婦として12年間勤務後、鳥類保護研究財団、通称「鳥の箱船」病院を開設。野鳥の救護・自然保護等の活動を行う。
記述形典拠コード 120002059960001
著者標目(統一形典拠コード) 120002059960000
著者 黒沢/優子‖訳
著者ヨミ クロサワ,ユウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 黒沢/優子
著者標目(ローマ字形) Kurosawa,Yuko
記述形典拠コード 110002702680000
著者標目(統一形典拠コード) 110002702680000
件名標目(漢字形) 鳥類
件名標目(カタカナ形) チョウルイ
件名標目(ローマ字形) Chorui
件名標目(典拠コード) 511180900000000
件名標目(漢字形) 動物-保護
件名標目(カタカナ形) ドウブツ-ホゴ
件名標目(ローマ字形) Dobutsu-hogo
件名標目(典拠コード) 511243110170000
件名標目(漢字形) 動物病院
件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ビョウイン
件名標目(ローマ字形) Dobutsu/byoin
件名標目(典拠コード) 511245100000000
学習件名標目(漢字形) 動物病院
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ビョウイン
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/byoin
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540263500000000
学習件名標目(漢字形) 動物保護
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ホゴ
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/hogo
学習件名標目(典拠コード) 540263600000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) トリ
学習件名標目(ローマ字形) Tori
学習件名標目(典拠コード) 540599600000000
学習件名標目(漢字形) 鳥の生態
学習件名標目(カタカナ形) トリ/ノ/セイタイ
学習件名標目(ローマ字形) Tori/no/seitai
学習件名標目(典拠コード) 540599800000000
学習件名標目(漢字形) かいつぶり
学習件名標目(カタカナ形) カイツブリ
学習件名標目(ローマ字形) Kaitsuburi
学習件名標目(ページ数) 34
学習件名標目(典拠コード) 540013500000000
学習件名標目(漢字形) ペリカン
学習件名標目(カタカナ形) ペリカン
学習件名標目(ローマ字形) Perikan
学習件名標目(ページ数) 40
学習件名標目(典拠コード) 540181900000000
学習件名標目(漢字形) さぎ(鷺)
学習件名標目(カタカナ形) サギ
学習件名標目(ローマ字形) Sagi
学習件名標目(ページ数) 51
学習件名標目(典拠コード) 540026300000000
学習件名標目(漢字形) あおさぎ
学習件名標目(カタカナ形) アオサギ
学習件名標目(ローマ字形) Aosagi
学習件名標目(ページ数) 75
学習件名標目(典拠コード) 540000500000000
学習件名標目(漢字形) かも
学習件名標目(カタカナ形) カモ
学習件名標目(ローマ字形) Kamo
学習件名標目(ページ数) 81
学習件名標目(典拠コード) 540017300000000
学習件名標目(漢字形) がん(雁)
学習件名標目(カタカナ形) ガン
学習件名標目(ローマ字形) Gan
学習件名標目(ページ数) 92
学習件名標目(典拠コード) 540019800000000
学習件名標目(漢字形) たか(鷹)
学習件名標目(カタカナ形) タカ
学習件名標目(ローマ字形) Taka
学習件名標目(ページ数) 99
学習件名標目(典拠コード) 540035900000000
学習件名標目(漢字形) コンドル
学習件名標目(カタカナ形) コンドル
学習件名標目(ローマ字形) Kondoru
学習件名標目(ページ数) 165
学習件名標目(典拠コード) 540110000000000
学習件名標目(漢字形) わし(鷲)
学習件名標目(カタカナ形) ワシ
学習件名標目(ローマ字形) Washi
学習件名標目(ページ数) 171
学習件名標目(典拠コード) 540065500000000
学習件名標目(漢字形) ちょうげんぼう
学習件名標目(カタカナ形) チョウゲンボウ
学習件名標目(ローマ字形) Chogenbo
学習件名標目(ページ数) 185
学習件名標目(典拠コード) 540038800000000
学習件名標目(漢字形) ふくろう
学習件名標目(カタカナ形) フクロウ
学習件名標目(ローマ字形) Fukuro
学習件名標目(ページ数) 215
学習件名標目(典拠コード) 540052000000000
学習件名標目(漢字形) スカンク
学習件名標目(カタカナ形) スカンク
学習件名標目(ローマ字形) Sukanku
学習件名標目(ページ数) 254
学習件名標目(典拠コード) 540122500000000
学習件名標目(漢字形) からす(烏)
学習件名標目(カタカナ形) カラス
学習件名標目(ローマ字形) Karasu
学習件名標目(ページ数) 292
学習件名標目(典拠コード) 540017800000000
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukuinkan/Shoten
本体価格 ¥700
内容紹介 カナダにあるチャブ夫妻の野鳥病院「鳥の箱船」には、車や電線に衝突したり、銃で撃たれた鳥たちが運び込まれてくる。傷ついた野鳥たちが、再び自然に戻っていくまでの感動の記録。
児童内容紹介 カナダにある「鳥の箱舟」はチャブ夫妻が、傷ついた野鳥たちを保護する専門の病院が無いと知って自宅を開放して作った病院です。ここには毎日、車や電線に衝突したり、銃でうたれた鳥や親からはぐれてしまったヒナたちが、親切な人々にたすけられ、運び込まれます。試行錯誤しながら治療しえさを与え、回復した鳥たちをふたたび大空にもどすまでの記録が書かれている本です。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
ISBN(10桁) 4-8340-2127-0
ISBNに対応する出版年月 2005.10
TRCMARCNo. 05050700
Gコード 31598393
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200510
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7308
出版者典拠コード 310000194200000
ページ数等 310p
大きさ 17cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 R
別置記号 K
NDC8版 488
NDC9版 488
図書記号 チハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 1443
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20130524
一般的処理データ 20051011 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20051011
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 1
このページの先頭へ