| タイトル | カラスのはてな? |
|---|---|
| タイトルヨミ | カラス/ノ/ハテナ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Karasu/no/hatena |
| シリーズ名 | 福音館のかがくのほん |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | フクインカン/ノ/カガク/ノ/ホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Fukuinkan/no/kagaku/no/hon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602190400000000 |
| 著者 | からさわ/こういち‖さく |
| 著者ヨミ | カラサワ,コウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 唐沢/孝一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Karasawa,Koichi |
| 著者標目(著者紹介) | 1943年群馬県生まれ。都市鳥研究会代表。 |
| 記述形典拠コード | 110000295520001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000295520000 |
| 著者 | たにうち/つねお‖え |
| 著者ヨミ | タニウチ,ツネオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 谷内/庸生 |
| 著者標目(ローマ字形) | Taniuchi,Tsuneo |
| 著者標目(著者紹介) | 1953年和歌山県生まれ。紙を素材とした彫刻を中心にした現代美術が専門。 |
| 記述形典拠コード | 110000629690002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000629690000 |
| 件名標目(漢字形) | からす |
| 件名標目(カタカナ形) | カラス |
| 件名標目(ローマ字形) | Karasu |
| 件名標目(典拠コード) | 510019300000000 |
| 出版者 | 福音館書店 |
| 出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fukuinkan/Shoten |
| 本体価格 | ¥1000 |
| 内容紹介 | カラスは賢い! カラスはおちゃめだ! 童謡に歌われるなど昔から親しまれてきたカラスの不思議な行動は数え切れない。不思議なカラスの行動を紹介する「カラス学入門」の絵本。 |
| 児童内容紹介 | カラスのおもしろいこうどうをしょうかいした、かんさつにゅうもんえほんです。カラスは、すのざいりょうをくふうしたり、たべものをたくわえたり、どうぐをつかったり、あそんだりします。よるは、みんなでいっしょにすごします。カラスは、にんげんのせいかつにうまくあわせて、たくましくいきています。カラスをかんさつしてみたくなります。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090080000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(10桁) | 4-8340-2144-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.10 |
| TRCMARCNo. | 05050702 |
| Gコード | 31598396 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200510 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7308 |
| 出版者典拠コード | 310000194200000 |
| ページ数等 | 27p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 488.99 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 488.99 |
| 図書記号 | タカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | カカ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A3B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1443 |
| ベルグループコード | 09H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20100611 |
| 一般的処理データ | 20051012 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20051012 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |