トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 魚食から文化を知る
タイトルヨミ ギョショク/カラ/ブンカ/オ/シル
タイトル標目(ローマ字形) Gyoshoku/kara/bunka/o/shiru
サブタイトル ユダヤ教、キリスト教、イスラム文化と日本
サブタイトルヨミ ユダヤキョウ/キリストキョウ/イスラム/ブンカ/ト/ニホン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yudayakyo/kirisutokyo/isuramu/bunka/to/nihon
著者 平川/敬治‖著
著者ヨミ ヒラカワ,ケイジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平川/敬治
著者標目(ローマ字形) Hirakawa,Keiji
著者標目(著者紹介) 1955年福岡生まれ。九州大学教育研究センター講師の他、社会人生涯学習講座の講師などを歴任。著書に「魚と人をめぐる文化史」「タコと日本人」など。
記述形典拠コード 110004033220000
著者標目(統一形典拠コード) 110004033220000
件名標目(漢字形) 食生活
件名標目(カタカナ形) ショクセイカツ
件名標目(ローマ字形) Shokuseikatsu
件名標目(典拠コード) 510986600000000
件名標目(漢字形) 水産物
件名標目(カタカナ形) スイサンブツ
件名標目(ローマ字形) Suisanbutsu
件名標目(典拠コード) 511027600000000
件名標目(漢字形) 宗教
件名標目(カタカナ形) シュウキョウ
件名標目(ローマ字形) Shukyo
件名標目(典拠コード) 510913900000000
出版者 鳥影社
出版者ヨミ チョウエイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Choeisha
本体価格 ¥1800
内容紹介 キリスト教が生まれたのは、魚食の地だった-。日本人に馴染み深い魚食から世界を知ろう! 魚と、人の宗教・文化形成との関係という新しい観点から世界を考察する。写真も多数掲載。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 040030000000
ジャンル名(図書詳細) 190070000000
ISBN(13桁) 978-4-86265-852-4
ISBN(10桁) 978-4-86265-852-4
ISBNに対応する出版年月 2020.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.12
TRCMARCNo. 21001122
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202012
出版者・頒布者等標目(出版者コード) チ076
出版者典拠コード 310000086130000
ページ数等 184p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 383.8
NDC9版 383.8
NDC10版 383.8
図書記号 ヒギ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p178〜184
掲載紙 読売新聞
掲載日 2021/03/14
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2202
『週刊新刊全点案内』号数 2192
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20210319
一般的処理データ 20201225 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20201225
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ