| タイトル | 紛争解決ってなんだろう |
|---|---|
| タイトルヨミ | フンソウ/カイケツ/ッテ/ナンダロウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Funso/kaiketsu/tte/nandaro |
| シリーズ名 | ちくまプリマー新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チクマ/プリマー/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chikuma/purima/shinsho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606964700000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 366 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 366 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000366 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 201418 |
| 著者 | 篠田/英朗‖著 |
| 著者ヨミ | シノダ,ヒデアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 篠田/英朗 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shinoda,Hideaki |
| 著者標目(著者紹介) | 1968年生まれ。ロンドン大学LSE博士課程修了。東京外国語大学総合国際学研究院教授。「平和構築と法の支配」で大佛次郎論壇賞、「「国家主権」という思想」でサントリー学芸賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110002126130000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002126130000 |
| 件名標目(漢字形) | 国際紛争 |
| 件名標目(カタカナ形) | コクサイ/フンソウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kokusai/funso |
| 件名標目(典拠コード) | 510809800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 国際紛争 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コクサイ/フンソウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kokusai/funso |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540292100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 国際問題 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コクサイ/モンダイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kokusai/mondai |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540292400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 戦争と平和 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | センソウ/ト/ヘイワ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Senso/to/heiwa |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540368200000000 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chikuma/Shobo |
| 本体価格 | ¥820 |
| 内容紹介 | 世界の紛争はどのように解決されているのか? 気鋭の国際政治学者が、争いに対して、なぜこういうものの見方をするのかという基本から説き起こした、紛争解決論入門。口語調でわかりやすく紛争解決論を学べる。 |
| 児童内容紹介 | なぜ「紛争解決論」はこういうものの見方をするのか、という問いを常に意識した、はじめて学ぶ人たちのための入門講義。そもそも紛争とは何なのか、紛争を解決するとはどういうことなのかといった基本的な概念構成の説明からはじめ、各国の政治情勢や国際政治の動向に即した紛争解決論まで、わかりやすく解説する。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010070000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-480-68393-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-480-68393-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.1 |
| TRCMARCNo. | 21001846 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 223035920000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202101 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4604 |
| 出版者典拠コード | 310000183300000 |
| ページ数等 | 207p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 319.8 |
| NDC9版 | 319.8 |
| NDC10版 | 319.8 |
| 図書記号 | シフ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | FGL |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p204〜207 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2021/02/21 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2192 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2021/02/28 |
| 新継続コード | 201418 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20220715 |
| 一般的処理データ | 20210106 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210106 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |