トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 八ケ岳の野鳥に逢いにきました。
タイトルヨミ ヤツガタケ/ノ/ヤチョウ/ニ/アイニ/キマシタ
タイトル標目(ローマ字形) Yatsugatake/no/yacho/ni/aini/kimashita
シリーズ名 TOKYO NEWS BOOKS
シリーズ名標目(カタカナ形) トウキョウ/ニュース/ブックス
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) TOKYO NEWS BOOKS
シリーズ名標目(ローマ字形) Tokyo/nyusu/bukkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) TOKYO/NEWS/BOOKS
シリーズ名標目(典拠コード) 609074300000000
著者 柳生/博‖著
著者ヨミ ヤギュウ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柳生/博
著者標目(ローマ字形) Yagyu,Hiroshi
著者標目(著者紹介) 1937年茨城県生まれ。俳優。日本野鳥の会名誉会長。
記述形典拠コード 110001010000000
著者標目(統一形典拠コード) 110001010000000
著者 高柳/明音‖著
著者ヨミ タカヤナギ,アカネ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高柳/明音
著者標目(ローマ字形) Takayanagi,Akane
著者標目(著者紹介) 愛知県出身。SKE48チームKⅡのメンバー。エイベックス・マネジメント所属。愛鳥家。
記述形典拠コード 110006511570000
著者標目(統一形典拠コード) 110006511570000
件名標目(漢字形) 鳥類
件名標目(カタカナ形) チョウルイ
件名標目(ローマ字形) Chorui
件名標目(典拠コード) 511180900000000
件名標目(漢字形) デジタルカメラ
件名標目(カタカナ形) デジタル/カメラ
件名標目(ローマ字形) Dejitaru/kamera
件名標目(典拠コード) 510307900000000
件名標目(漢字形) 写真-撮影(生物)
件名標目(カタカナ形) シャシン-サツエイ(セイブツ)
件名標目(ローマ字形) Shashin-satsuei(seibutsu)
件名標目(典拠コード) 510899010060000
出版者 東京ニュース通信社
出版者ヨミ トウキョウ/ニュース/ツウシンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Nyusu/Tsushinsha
出版者 講談社(発売)
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥2000
内容紹介 鳥を愛する俳優・柳生博とSKE48・高柳明音が、野鳥のサンクチュアリ、八ケ岳南麓の雑木林の中を歩きながら、鳥について語り合う。野鳥の撮り方、八ケ岳探鳥MAPなども収録。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130090050000
ジャンル名(図書詳細) 160080000000
ジャンル名(図書詳細) 170030060000
ジャンル名(図書詳細) 170080000000
ISBN(13桁) 978-4-06-521229-5
ISBN(10桁) 978-4-06-521229-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.1
ISBNに対応する出版年月 2021.1
TRCMARCNo. 21001997
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202101
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5165
出版者典拠コード 310000185500000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 111p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 488.2151
NDC9版 488.2151
NDC10版 488.2151
図書記号 ヤヤ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2192
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20210108
一般的処理データ 20210106 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210106
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ