| タイトル | 国谷裕子と考える気候危機と脱炭素社会 |
|---|---|
| タイトルヨミ | クニヤ/ヒロコ/ト/カンガエル/キコウ/キキ/ト/ダツ/タンソ/シャカイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kuniya/hiroko/to/kangaeru/kiko/kiki/to/datsu/tanso/shakai |
| サブタイトル | 地球の悲鳴が聞こえませんか? |
| サブタイトルヨミ | チキュウ/ノ/ヒメイ/ガ/キコエマセンカ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Chikyu/no/himei/ga/kikoemasenka |
| 著者 | 国谷/裕子‖監修 |
| 著者ヨミ | クニヤ,ヒロコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 国谷/裕子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kuniya,Hiroko |
| 記述形典拠コード | 110002093480000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002093480000 |
| 件名標目(漢字形) | 地球温暖化 |
| 件名標目(カタカナ形) | チキュウ/オンダンカ |
| 件名標目(ローマ字形) | Chikyu/ondanka |
| 件名標目(典拠コード) | 510460800000000 |
| 件名標目(漢字形) | エネルギー問題 |
| 件名標目(カタカナ形) | エネルギー/モンダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Enerugi/mondai |
| 件名標目(典拠コード) | 510118000000000 |
| 件名標目(漢字形) | カーボンニュートラル |
| 件名標目(カタカナ形) | カーボン/ニュートラル |
| 件名標目(ローマ字形) | Kabon/nyutoraru |
| 件名標目(典拠コード) | 512062400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | エネルギー問題 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エネルギー/モンダイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Enerugi/mondai |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540084500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 二酸化炭素 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニサンカ/タンソ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nisanka/tanso |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540230500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 地球温暖化 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チキュウ/オンダンカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chikyu/ondanka |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540296500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | グレタ・トゥーンベリ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | グレタ/トゥーンベリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gureta/tunberi |
| 学習件名標目(ページ数) | 6-7 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541238200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 日本 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニホン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nihon |
| 学習件名標目(ページ数) | 10-17,70-71 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540384300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 異常気象 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イジョウ/キショウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ijo/kisho |
| 学習件名標目(ページ数) | 10-35 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540754900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 自然災害 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シゼン/サイガイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shizen/saigai |
| 学習件名標目(ページ数) | 12-27 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540512400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 海 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウミ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Umi |
| 学習件名標目(ページ数) | 14-15 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540438700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 生態系 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイタイケイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Seitaikei |
| 学習件名標目(ページ数) | 15,32-33 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540467800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 熱中症 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ネッチュウショウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Netchusho |
| 学習件名標目(ページ数) | 16 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540644400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 海面上昇 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カイメン/ジョウショウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaimen/josho |
| 学習件名標目(ページ数) | 28-29 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540841500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 感染症 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カンセンショウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kansensho |
| 学習件名標目(ページ数) | 31 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540367000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 生物多様性 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイブツ/タヨウセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Seibutsu/tayosei |
| 学習件名標目(ページ数) | 32-33 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540668900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 難民 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ナンミン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nanmin |
| 学習件名標目(ページ数) | 34-35 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540577100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 大気 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taiki |
| 学習件名標目(ページ数) | 36-39 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540306900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 温室効果 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オンシツ/コウカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Onshitsu/koka |
| 学習件名標目(ページ数) | 36-39,44-57 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540762900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 産業革命 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サンギョウ/カクメイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sangyo/kakumei |
| 学習件名標目(ページ数) | 42-43 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540469900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 輸送 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ユソウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yuso |
| 学習件名標目(ページ数) | 44-45,86-87 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540546600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 発電所 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハツデンショ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hatsudensho |
| 学習件名標目(ページ数) | 46-47 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540742300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 工場 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コウジョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kojo |
| 学習件名標目(ページ数) | 48-49 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540347300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 環境問題 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カンキョウ/モンダイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kankyo/mondai |
| 学習件名標目(ページ数) | 50-59 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540466600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 農業 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ノウギョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nogyo |
| 学習件名標目(ページ数) | 50-51 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540547800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ごみ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゴミ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gomi |
| 学習件名標目(ページ数) | 52-53 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540025600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 家庭 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カテイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Katei |
| 学習件名標目(ページ数) | 54-55 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540330400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 格差社会 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カクサ/シャカイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kakusa/shakai |
| 学習件名標目(ページ数) | 56-57,78-79 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540755300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 京都議定書 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キョウト/ギテイショ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kyoto/giteisho |
| 学習件名標目(ページ数) | 60-61 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540743000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 会社 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カイシャ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaisha |
| 学習件名標目(ページ数) | 74-75 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540239900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 省エネルギー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショウエネルギー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shoenerugi |
| 学習件名標目(ページ数) | 76 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540739600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 節電 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セツデン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Setsuden |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540799500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 再生可能エネルギー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サイセイ/カノウ/エネルギー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Saisei/kano/enerugi |
| 学習件名標目(ページ数) | 80-85 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540102100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 風力発電 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | フウリョク/ハツデン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Furyoku/hatsuden |
| 学習件名標目(ページ数) | 80-81 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540587900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 太陽光発電 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイヨウコウ/ハツデン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taiyoko/hatsuden |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540742200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 地熱発電 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チネツ/ハツデン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chinetsu/hatsuden |
| 学習件名標目(ページ数) | 82 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540299000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 水力発電 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スイリョク/ハツデン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Suiryoku/hatsuden |
| 学習件名標目(ページ数) | 82-83 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540428800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | バイオマス発電 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | バイオマス/ハツデン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Baiomasu/hatsuden |
| 学習件名標目(ページ数) | 84-85 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540798200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 燃料電池 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ネンリョウ/デンチ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nenryo/denchi |
| 学習件名標目(ページ数) | 85 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540458700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 電気自動車 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | デンキ/ジドウシャ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Denki/jidosha |
| 学習件名標目(ページ数) | 86-87 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540754100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 住まい |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スマイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sumai |
| 学習件名標目(ページ数) | 88-89,98-101 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540241000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 森林保護 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シンリン/ホゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shinrin/hogo |
| 学習件名標目(ページ数) | 92-93 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540411700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 植林 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショクリン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shokurin |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540413000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 食生活 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショクセイカツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shokuseikatsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 94-97 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540589000000000 |
| 出版者 | 文溪堂 |
| 出版者ヨミ | ブンケイドウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bunkeido |
| 本体価格 | ¥4500 |
| 内容紹介 | 「地球温暖化」により引き起こされる各種災害は、もはや気候「変動」ではなく「危機」と呼ぶべきもの。この地球温暖化の進行を食い止め、SDGsのゴール達成を目指すための「脱炭素化社会」について具体的に解説する。 |
| 児童内容紹介 | 地球温暖化の進行により、地球環境(かんきょう)はどんどん悪化している。わたしたちは、地球に限界がくる前に、資源を大量生産・大量消費し、CO2を大量に排出(はいしゅつ)する社会から、脱炭素(だつたんそ)社会へと変化していかなければいけない。そのために何ができるのかを具体的に解説する。 |
| ジャンル名 | 55 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130020 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7999-0389-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7999-0389-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.1 |
| TRCMARCNo. | 21002327 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202101 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7573 |
| 出版者典拠コード | 310000195970001 |
| ページ数等 | 111p |
| 大きさ | 30cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 451.35 |
| NDC9版 | 451.85 |
| NDC10版 | 519 |
| 図書記号 | ク |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | B5F |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2192 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20220114 |
| 一般的処理データ | 20210107 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210107 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |